1306件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

公費負担ということでは、私たち市民の税金で賄われる上限金額としては、高額であると考えるので、少なくとも消費税分2%を加算した金額ではなく、現状の金額でよいと考え、反対する。 原案に賛成の意見です。 ・選挙候補者上限金額まで使う、使わないはともかくとして、上限金額については、消費税が上がった分だけでも上げて、特に若い人たち選挙に出やすいような環境を取っておいたほうがいいと思うので、賛成する。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

検査料は県の公費負担となっておりますが、採血に係る料金は自己負担となっております。 先天性代謝異常症は、体内代謝を行うための酵素に生まれつき異常があるため、体内栄養バランスが崩れ様々な臓器に障害が起こる疾患でありますが、早期に発見し適切な治療を行うことで障害の多くを未然に防ぐことが可能となっております。 

小諸市議会 2022-11-17 11月25日-01号

一般運送契約選挙運動用自動車として使用した場合の1日につき「51,500円」を「64,500円」に改め、同条第2号ア一般運送契約以外の契約においては、1日につき「13,390円」を「16,100円」に、同号イ燃料供給契約の1日につき「7,210円」を「7,700円」に、同号ウ運転手雇用契約の1日につき「10,000円」を「12,500円」に改め、第6条の選挙運動用自動車を使用する場合の公費負担

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

これは、公費負担小学校で6割になり、保護者負担で4割とのことであります。それで、中学校では約公費が半分、5割ですね、保護者5割になると、こういうことになるそうです。特に財政が厳しいと言われている池田町でこういうことが実施できているんですよ。なぜ大町市でできないのか、その辺を伺いたいと思います。 ○議長(二條孝夫君) 教育長

下諏訪町議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会-09月05日-02号

来年度以降の公費負担このことにつきましては、今後の状況の推移を見させていただく中で判断をしていきたいなというふうに考えております。 ○議長 野沢議員。 ◆野沢議員 このたびの補正予算保護者高騰分負担を求めないということで、私どもとしても要望書を出させていただきましたが、保護者、また学校側より要望があってのことでしょうか。町長にお伺いいたします。 ○議長 町長

安曇野市議会 2022-08-23 09月01日-01号

また、長野県が新生児に対して公費負担で実施しております25項目先天性代謝異常等検査に、新たに10月からオプショナル新生児スクリーニング検査として2項目、「原発性免疫不全症」、「脊髄性筋萎縮症」が追加されることになりました。検査により早期に発見し、適切な医療を行うことで発症を抑えたり、症状を軽減したりすることができます。 

塩尻市議会 2022-08-19 08月19日-01号

議案第12号 塩尻市議会議員及び塩尻市長選挙における選挙運動用自動車使用等公営に関する条例の一部を改正する条例につきましては、公職選挙法施行令の一部が令和4年4月6日に改正されたことに伴い、選挙運動用自動車使用等に要する経費に係る公費負担限度額を引き上げるため、必要な改正をするものでございます。 

小諸市議会 2022-06-15 06月15日-04号

ウィズコロナについて(パネル使用)   (1) 新型コロナウイルス感染症を想定した「新しい生活様式」の実践について     ①感染防止対策を更に周知・徹底するのはどうか     ②市の情報発信を更に充実・強化するのはどうか  2.子どもの貧困と教育格差について(パネル使用)   (1) 義務教育における就学支援について     ①義務教育における就学支援を更に充実することはできないか     ②給食費公費負担

大町市議会 2022-03-15 03月15日-06号

しかし、先ほどの軽減措置などの公費負担を差し引くと実際には1,237万円の増額となります。国保運営協議会の審議の中でも、コロナ禍の中で収入が減少する世帯への配慮や将来を見据えた国保基金の適切な税率活用と、こういう意見が出されております。1,237万円の引上げは国保基金としての基金が3億5,000万円あります。それを活用すれば市民負担はしなくても解決できるわけであります。 

塩尻市議会 2022-03-07 03月07日-02号

一方、保険給付費の削減によります財政効果は、自治体ごとの推計が示されていないことから、全国規模で申し上げますと、現役世代負担する後期高齢者支援金が年間で約マイナス720億円、国・県・市の公費負担の総額が約マイナス980億円と見込まれております。 後期高齢者医療制度窓口負担見直しは、国が進める全ての世代で広く安心を支えていくとする、全世代型社会保障制度の構築に向けた政策の一環として行われます。

下諏訪町議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会−03月03日-02号

なお、モバイルルーターの整備も、国の指導とはなりますが、低所得者向け使用料公費負担という制度は町の独自施策となります。  続きまして、北小学校高圧ケーブル事業計画どおりに行えるのかというところですけれども、現在、新型コロナウイルス感染症の影響や電線製造に要する原材料の需要逼迫などにより、修繕に必要な高圧ケーブル新規受注停止などの事態が長期化しているという事実は承知しているところです。

安曇野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

この中で、受検率向上を目指し、市町村に対して検査に関わる費用について公費負担を行うことで、受診者経済的負担を軽減できるよう働きかけ等を行うという文言ございます。この国の新しい指針を受けまして、県の動きもあると思います。国、あるいは県のこうした動向も踏まえまして、公費助成につきまして検討してまいりたいと考えております。 

大町市議会 2021-12-21 12月21日-05号

全ての加入者均等割をなくすために社会保障として国に財源の公費負担を求めているのが12号の陳情であります。 構造的問題はもう一つあります。加入者は年金や無職の人が44%、非正規労働者が32%、自営業者15%、農林水産業加入者2.3%になっていて、比較的所得が低く、年齢構成が高く、医療給付が高いという問題があります。