5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長野市議会 2015-12-03 12月03日-02号

教育センターでは、教職員キャリアステージに応じた研修教育の今日的課題ニーズに対応した研修を二本柱として研修体系を構築いたしました。さらに、初任者研修ミドルリーダー研修の2つのプログラムを完成いたしております。今後ますます重要となる教員指導力向上のため、センター研修の充実を図ってまいります。 

佐久市議会 2015-09-10 09月10日-03号

中でも特徴的なキャリアデザイン研修は、キャリアステージ、つまり職務上の経験、経歴のことですが、その転換期に区の行政の目指す方向を理解し、自らの役割を再認識して、新たな意欲を喚起させる研修であります。荒川区の視察には40分ぐらい早目についたので、ひそかに庁内の窓口サービスを見ていましたが、職員の接遇のよさには驚きました。

長野市議会 2015-06-18 06月18日-02号

本年度の具体的な取組についてですが、第1に教職員キャリアステージに応じて習得すべき専門性を高めるため、全国的にも一流の講師を招いた研修講座を数多く開設いたしました。 第2に、社会情勢の急激な変化や価値観多様化に伴う様々な教育課題に対応する力を付けるため、事例研究グループ討議など、多様な研修スタイルの工夫をしています。 

  • 1