7812件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-12-20 12月20日-05号

委員より、第4条の開示決定回答が、国は請求があった日から30日以内であるのに対し、小諸市は15日以内としているが理由は何かとの質疑があり、個人情報情報公開については、できるだけ早い期間でお答えをするのが市民サービスになることから15日以内と定めたものである。ただ、請求量が著しく大量な場合には15日以内というのは難しいこともあるので、特例として定めているとの答弁がありました。 

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

金井議員 お尋ねしたものの中に、当町で議員定数を13人に減らして以降のほうが無投票が増えていますが、それについてはどう思いますかと聞きましたので、それに対するお答えも求めたいと思います。  それから、議会運営に対して、この現状議員13人での議論を経ないまま減を提案することは乱暴ではないか。この件についてもお答えを求めたいと思います。  

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

農林部長赤澤哲也) お答えをいたします。 具体的な有機栽培、低農薬栽培現状といたしまして、市で把握しているものは、国における補助事業である環境保全型農業直接支払交付金事業に取り組んでいる生産者実態であり、その栽培面積等についてお答えをいたします。 令和年度は3団体、12生産者、28.6ヘクタール、令和元年は2団体、10生産者、15.3ヘクタールであったため、微増している状況でございます。

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

その回答の前の段階で私から回答に直結するお答えは差し控えたいと思っておりますけれども、以前から議員一般質問でお話が出ております。お答えをさせていただいております私の考え方、このことに変わりはございませんので御理解をいただければと思います。 ○議長 岩村議員。 ◆岩村議員 以前からの考えということで、やはり行動に出てもらいたいんですよね。

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

なお、先ほど実態の中で重要な数字をお答え漏れがありましたけれども、全体とすると8対2という割合ですけれども、普通教室だけに限って見ますと、約4割強がペレットストーブを導入してきているということなので、こういった点では順次導入が進んでいるというようなことが言えるかと思います。 ○議長井坪隆君) 筒井誠逸君。 ◆8番(筒井誠逸君) ありがとうございました。