951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

生徒状況に応じては、家庭訪問個別面談を行い、生徒保護者思いや願いに十分寄り添いながら、選択肢が広がるよう指導等を行っております。  最後に、4)不登校児童生徒学校の居場所は、でございます。  議員御指摘のとおり、登校しても教室に入ることができない児童生徒は、行き渋りも含めて小・中学校とも増加傾向にあります。

四日市市議会 2022-11-02 令和4年11月定例月議会(第2日) 本文

また、無園児については、就学までは家庭で育てる家庭保育医療的ケア児が受入れを拒否される、保育所に空きがなく通園できない、外国籍入園手続が分からない、経済的困窮、ネグレクトなどの育児放棄と、多岐にわたる課題も指摘されています。  厚生労働省は今年2月に、保育所幼稚園認定こども園に通っていないゼロ歳児から5歳児、未就園児が、全国で約182万人に上るとの推計を公表しました。

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

子供ケアを担う背景には、家庭経済状況変化共働き世帯増加少子高齢化地域のつながりの希薄化などから来る地域力の低下、子供の貧困といった様々な要因があります。  ケアを必要とする人が増加する一方で、労働市場での女性や高齢者の活躍がより一層広がり、大人家庭にかけられる時間やエネルギーが減っています。

伊勢市議会 2022-02-28 02月28日-02号

には、市政での基本方針地域課題を解決するための施策等について審議し、決定する組織として経営戦略会議が置かれておりますが、この経営戦略会議で審議することなく、庁における合意形成につきましても甚だ疑問を感じております。 さらに、議会と当局の間におきましては、常任委員協議会への報告の仕方について確認をしていることがございます。

菰野町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第4日目12月13日)

特に小中学校においては、スクールカウンセラーによる子ども保護者からの相談幼稚園保育園、こども園においては、臨床心理士保健師家庭児童相談員保育士などの専門職から、子どもに関する様々な相談対応を面接、家庭訪問を通じて行っておるところでございます。  その中で、子ども保護者思いを尊重しながら、子どもの声を大切にし、子どもの見守りを実施しているとの状況でございます。  

四日市市議会 2021-08-06 令和3年8月定例月議会(第6日) 本文

また、特に虐待対応件数増加した令和2年度につきましては、議員ご指摘いただいたように、やっぱりコロナ禍において外出自粛等生活スタイル変化によりまして家族の在宅時間が増えたことや、経済的な困窮というようなことから家庭でのストレスが増えたことによって、家族間での暴力あるいは暴言といったDV等増加したのではないかと考えているところでございます。

伊勢市議会 2021-06-28 06月28日-02号

それでは、次に移らせていただきまして、障がいのある方やその御家族から、家庭において家族では体力的にも精神的にも対応し切れない大変な状況だという切迫した相談があると聞かせてもらっておりますが、障がいのある人の高齢化重度化、さらには親亡き後を見据え、地域の中で安心して暮らしていただけるような取組の推進が最重要課題と考えますが、このことについてどのようにお考えであるか教えてください。

桑名市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021-06-18

今現在の要件としては、家庭暴力親族長期入院患者である。親族と20年間、音信不通である。これらに加え、今回の見直しでは、コロナ禍困窮している人が申請しやすいよう、親族に借金をしている、相続をめぐり対立している、縁が切られているなどを照会不要のケースとして追加例示しております。

四日市市議会 2021-06-04 令和3年6月定例月議会(第4日) 本文

オンライン環境がない家庭でもタブレットを活用できるよう、教育委員会としても様々なアイデアを学校に示して活用を促していきます。  今後、タブレットを日常的に持ち帰り、活用するためには、教科書との兼ね合いや、家庭学習で活用できる教材の充実、家庭ネットワーク環境整備等、クリアすべき課題が幾つかあります。  

四日市市議会 2021-06-03 令和3年6月定例月議会(第3日) 本文

子供にとっては、最初家族のお手伝いの感覚だったのが、次第にその役割が固定化をし、仕事、家事、介護の一連の家庭仕事子供のサポートなしでは成立しなくなってくる。そうなると、大人子供に頼らざるを得なくなってきます。ケアを担うのは自分しかいないという状況に、やらないわけにはいかないという心情があるのではないでしょうか。大きな負担となっているかと思います。  

四日市市議会 2021-06-02 令和3年6月定例月議会(第2日) 本文

そして、今現在、対象者生活保護家庭だけでなく就学援助家庭そして、独り親世帯までも含まれております。  スライドをお願いします。  こちらは、対象となる人全員にこれを封書に入れて配っているということです。このようなことを最初からしているんですが、この効果がすごく大きいのではないかということでありました。