3413件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

5の鈴鹿市地域公共交通計画に基づく施策進捗状況についてでございます。  具体的な内容としまして,①C-BUS運行維持につきましては,路線運行維持のために,今年度,西部路線におきましては,椿・平田線沿線自治会であります大久保自治会意見交換をいたしました。内容としましては,バス停の番号で⑤になるんですけれども,大久保バス停の移設を要望されました。

鈴鹿市議会 2023-01-10 令和 5年総務委員会( 1月10日)

岡田交通防犯課長  それでは私からは,御提言いただいている交通安全について,進捗状況を報告させていただきます。  今回,市議会から交通安全について2点の提言を頂いており,お手元検証シート及び資料を基に本市の交通安全施策について説明させていただきます。  お手元検証シートを御覧ください。  

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

議決をいただいた後、設計業務を開始いたしますが、今後も進捗状況等についてお示しをしてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  いずれにいたしましても、令和8年4月の新校舎での開校に向け、多度の子供たちのよりよい教育に資することができる小・中一貫校整備を進めてまいりますので、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。                   

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

学習の様子や進捗状況は、放課後の時間帯に家庭訪問電話連絡をするなどして、定期的に確認をしております。子供状況は個別に異なりますので、児童生徒との対話を大切にするなど、きめ細やかに寄り添う支援を心がけるようにしております。  次に、3)不登校児童生徒進路相談状況はでございます。  

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

項目1、市民の声から、中項目(1)大山田スマートインターチェンジ進捗状況はについてお伺いいたします。  大山田パーキングエリアでのスマートインターチェンジ構想には、企業誘致促進市民生活向上防災機能向上観光促進と大きな期待を担う事業でございます。市民の皆様からのお尋ねの多さからもその期待が伝わってきます。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

①仮設園舎建設進捗状況及び建設スケジュール変更はないか。  ②新園舎建設に関して現時点での方針を含む進捗状況は。  ③新園舎を建設する場合、国や県からの補助はどの程度見込めるのか。  時間が長くなっても結構なので、詳細の御答弁をお願いいたします。 ○議長小川幹則君)  健康こども部長出口美紀君。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

①仮設園舎建設進捗状況及び建設スケジュール変更はないか。  ②新園舎建設に関して現時点での方針を含む進捗状況は。  ③新園舎を建設する場合、国や県からの補助はどの程度見込めるのか。  時間が長くなっても結構なので、詳細の御答弁をお願いいたします。 ○議長小川幹則君)  健康こども部長出口美紀君。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

(4)平成25年度より向平設置パーキングエリアパーキングエリア用スマートインターチェンジ設置基礎調査委託料予算化されましたが、その後の進捗状況はどうなっておりますでしょうか。パーキングエリア設置物概要、それとスマートインターチェンジ設置可否などをお聞かせいただきたいと思います。 ○議長小川幹則君)  建設部長、梶 正弘君。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

(4)平成25年度より向平設置パーキングエリアパーキングエリア用スマートインターチェンジ設置基礎調査委託料予算化されましたが、その後の進捗状況はどうなっておりますでしょうか。パーキングエリア設置物概要、それとスマートインターチェンジ設置可否などをお聞かせいただきたいと思います。 ○議長小川幹則君)  建設部長、梶 正弘君。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

97: ◯シティプロモーション部長小松威仁君) ハーフマラソンの準備に係る現在の進捗状況でございますが、先ほど申し上げた答弁とも重複をいたしますが、現在、8月定例月議会において議決をいただきました補正予算を基に、渋滞緩和対策迂回路の設定を目的とする予測交通量調査を実施し、大会警備人員配置計画の策定に現在取りかかってございます。  

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

消防庁舎等再編整備をするに当たっては、一番は消防機能が向上する、充実するということだと思うんですけれども、この民間事業者選定になったところで消防方たちの御意見とか、要望とか、そういったものを取り入れて、そして随時その進捗状況など確認できるようなものになっているんでしょうかという質問です。

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

また、バスターミナルから仮設階段までの屋根の設置につきましては、今後の駅前広場整備進捗状況や、南側を含めた全体的な整備の中で検討してまいりたいと伺っておりますので、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。  次に、2)三岐鉄道北勢線車両更新冷房化に対する市の考えについてでございます。