71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2021-02-04 令和3年2月定例月議会(第4日) 本文

さらに、最近、特に言われておりますこと、あるいは、濃厚接触としての事例として挙げられているところが、飲酒を伴う懇親会大人数や長時間に及ぶ食事、飲食居場所切り替わり等が挙げられておりますが、このような場面では、大きな声を出し、飛沫が飛びやすくなったり、箸などを共用する機会というのも多くなると。  

菰野町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第2日目12月10日)

また、これから年末年始を迎えるに当たって、懇親会や帰省などの機会が増えると思いますが、国の新型コロナウイルス感染症対策分科会から、感染リスクが高まる場面として、5つ場面、「飲酒を伴う懇親会等」、「大人数や長時間におよぶ飲食」、「マスクなしでの会話」、「狭い空間での共同生活」、「居場所切り替わり」、この5つ場面が挙げられております。  

伊賀市議会 2020-12-08 令和 2年第 6回定例会(第2日12月 8日)

特に、年末年始を控えまして飲酒を伴う懇親会大人数や長時間の会食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、また居場所切り替わりによる気の緩み、この5つ場面感染リスクを高めるとされたことから、市長によりますケーブルテレビやホームページ、ユーチューブによるコメントの配信や広報に合わせた回覧など、市民により一層の感染防止の徹底を行っていただくよう周知に努めているところでございます。

桑名市議会 2020-04-01 令和2年4月臨時会(第1号) 本文

この患者は、3月28日に鈴鹿市内開催をされた陸上練習会の前日、27日金曜日に開催をされました関係者による懇親会に参加されておりまして、既に感染確認されている元陸上選手接触者として調査をした結果、感染確認をされたということであります。この患者は元陸上選手の陽性が確認をされた3月30日以降、自宅での待機を依頼されていたということであります。

伊賀市議会 2019-09-09 令和元年第 5回定例会(第2日 9月 9日)

また、市長会会長、ことし仰せつかっておりまして、年明けには県市長会伊賀市で開催するということになっておりますが、知事も川上ダム進捗状況をつぶさにごらんいただく予定となっておりますし、懇親会等々も懇談会等とも開く予定となっております。  要望・陳情、機会を捉えて行っておりますし、このような成果も上がっておりますので、したがいまして県市連携しっかりできているというふうに御理解を賜りたいです。

伊賀市議会 2018-12-11 平成30年第 5回定例会(第5日12月11日)

市長 岡本 栄君登壇) ○市長岡本 栄君)  はっきり申し上げて、全く覚えておりませんし、福村議員は何かどこかの懇親会で言ったんだというふうなことをおっしゃってましたけど、そんな懇親会の中で、私すっかりそんな懇親会があったことすら私の記憶の中にはないので、また実際問題として、そのおっしゃるような段階で、そんなことできる市長さんの権限を持ってしてもできるはずがない話でありますから、私は全く覚えておりませんし

津市議会 2018-12-03 12月03日-02号

次に、一般質問ですが、飲酒運転教員処分についてお伺いをしたいと思いますが、今回の事案は皆さん案内のように、飲酒運転をした者は懲戒免職懇親会の席上、今夜は学校に泊まると聞いていた教員は、学校まで送ったことで厳重注意処分という処分で公の処分はなし。本来、道路交通法上は、飲酒運転幇助に当たるような行為でありますが、津警察の捜査もそこまでは厳しくは取り締まらなかったのかもしれません。

亀山市議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会(第4日 9月 7日)

市長櫻井義之君)(登壇)  議員お尋ねの件につきましては、議員もお見えでございましたし、多くの議員の皆様もお見えでございましたが、8月17日開催鈴鹿亀山市議会スポーツ交流会懇親会でのことでございまして、ご案内のとおり、このスポーツ交流会は両市議会親睦を深めることを目的とした1年に1回の親睦交流事業であり、意見交換の場でもございました。  

川越町議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第2日 9月 5日)

私もですね、研修にあちこち行かせてもらっているんですが、そのときに全国各地議員が集まってきてですね、研修の1日目はですね、いわゆる懇親会が開かれるんです。その懇親会で知り合いになってですね、話をするのが、あんたとこ名物何やという話が大体も口火を切って一番最初の会話になります。  

伊賀市議会 2018-03-26 平成30年伊賀神戸駅前バス待機場用地に係る賃貸借契約に関する調査特別委員会( 3月26日)

ただ、立地企業連絡会とか、あるいは二十日会かもしれませんけれども、そのような懇親会があったとき等々には、必ず田山会長だけじゃなくてメンバーの皆さんとも伺います。その中では、いろんな機会が私も申し上げましたけども、耳にたこができるくらい伊賀市さんというのは呼ぶだけ呼んどいて、企業のケアを何もしないじゃないかという話はいろいろ伺いました。

伊賀市議会 2016-09-21 平成28年教育民生常任委員会( 9月21日)

きたいけどこの日は行けへんという方もいると思うんですけども、その辺はもう一人一人の意見聞きだしたらなかなか難しいので、議会議長にっていうことで、議長あんまり個々の個人的なちゅうか、民間のあれに全体としては、私は地元ですんで、もしよろしければ、この日にってことである程度案を出さしてもろて、それに乗っかってくれる人は乗っかってもうて、プラスかバツか丸書いてもうて、最終的に取りまとめて体験だけする方は後の懇親会

伊勢市議会 2016-09-21 09月21日-03号

我々が先般、商工会議所議員との懇親会をしたわけなんですが、何名かの議員病院の問題を取り上げて商工会議所で説明をいたしました。何や、病院、そんなえらいことになっとんのかというのがほとんどの議員の認識でありました。特別会計でなかなか公営企業法は難しいんですが、難しいもんで普通一般の人はわからんわ、これは、企業債がどうやとかこうやとか難しい言葉が出てきて。

伊賀市議会 2016-09-20 平成28年産業建設常任委員会( 9月20日)

本日の懇親会のことでございますが、私のほうから提案させてもらいたいと思いますが、9月27日議会最終日懇親会と違いまして、産業建設常任委員会の方と行政の方、この委員会に関係する人、ほかの方でも結構ですねんけども。意見交換会サンピアのほうで6時からやりたいなと思っとる。実はサンピアさんにお願いしましたら、キャンセルですかということで、本当にずつない。