3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

これらの2つ業務は、小学校で調理された給食中学校配膳補助員が受け取るなど、小中学校給食を安定的に運営するために、両業務を指揮監督する責任者が統括して業務に当たる必要がありますことから、これら2つ業務につきましては、同一契約とし、執行するものでございます。 以上です。 ○渡辺基議長 小林議員。 ◆10番(小林敬子議員) 分かりました。 

愛川町議会 2020-12-02 12月02日-02号

また、議員さんもご覧になられたように、給食中学校まで運搬する配送業務につきましては、予定どおり中学校に届けられておりまして、届けられた給食用コンテナ配膳補助員が受け取りまして、食缶数の確認後に配膳補助員から生徒たちへ引き渡されまして、引き渡された食缶につきましては、校舎内の通路を学年で区分けするなどの工夫によりまして、スムーズな運搬ができているところでございます。 

  • 1