34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

昨今は、治療者のほとんどの方がお仕事をしながらでございますので、ちょっと使いにくいわけでございます。  株式会社野村総合研究所不妊治療の実態に関する調査研究――これは厚労省が委託して、アンケート調査をされまして、その結果が発表されました。  ここでモニターをお願いいたします。(資料を表示)これは出生数の経緯でございます。  

平塚市議会 2022-09-29 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-29

149: 【保険年金課課長代理重症化予防取組ですが、令和3年度は業者への委託事業として実施をしまして、先ほど申し上げた治療中断者への受診勧奨や未治療者への受診勧奨をしながら、業者さんの働きかけだけではできない方には、市の保健師のほうから電話連絡などをしまして、受診勧奨実施してきました。  

川崎市議会 2020-08-27 令和 2年  8月健康福祉委員会-08月27日-01号

88ページにお進みいただきまして、指標10の40歳代の糖尿病治療者割合国民健康保険)は減少を目指す指標でございますが、目標値3%に対して実績値が3.3%と、治療者割合目標値内に抑制することができなかったため、指標達成度はcでございます。  中段の指標等成果分析を御覧ください。

相模原市議会 2019-09-27 09月27日-06号

例えば埼玉県の自治体では、県が作成した治療中断者への受診勧奨資材を使用し、未治療者だけではなく、治療中断者へも受診勧奨を行い、成果を上げていると承知しております。一人でも多くの方を治療に結びつけることが糖尿病重症化を防ぎ、将来の透析治療費を抑制することにもつながると考えますが、御見解をお伺いいたします。

伊勢原市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会(第3日) 本文

本市といたしましては、糖尿病重症化予防し、糖尿病性腎症人工透析への移行を防止するため、10月から医療機関と連携して、糖尿病重症化リスク保有者を把握し、未治療者への受診勧奨保健指導専門医への紹介などを行う、糖尿病性腎症重症化予防事業を開始いたします。  次に、保険税を納付していただけない場合の対応等についてでございます。

伊勢原市議会 2019-03-13 平成31年教育福祉常任委員会 本文 2019-03-13

そして、その対象者のうち未治療者治療中断者については受診勧奨を行いまして、糖尿病などの診断を受けている方には、レベルに応じて、市や医師会が行う保健指導、あるいは専門医への紹介などを行うものです。このような取り組みによりまして、糖尿病重症化予防し、糖尿病性腎症への移行人工透析への移行を防止する事業を予定しているものでございます。  以上です。

伊勢原市議会 2019-03-03 平成31年3月定例会(第3日) 本文

そして、平成31年度からは、これらの取り組みに加えまして、新たに医師会など医療機関協力もと糖尿病重症化予防し、糖尿病性腎症への移行人口透析への移行を防止するため、未治療者への受診勧奨保健指導専門医への紹介などを行う伊勢原市糖尿病性腎症重症化予防事業などの取り組みを行います。このような保健事業を行うことで、医療費の抑制に努めてまいります。  以上でございます。

綾瀬市議会 2016-12-14 12月14日-04号

福祉部長黒岩健司君) 今年度の特定健康診査受診率特定保健指導受診率、要治療者治療率等分析・評価いたしまして、29年度の受診勧奨訪問指導等対象者の抽出や実施時期等を見直し、重症化予防と健康の維持・増進に向けた取り組み実施してまいります。 ○議長(青柳愼君) 武藤俊宏議員。 ◆11番(武藤俊宏君) ぜひお願いしたいと思います。

二宮町議会 2016-12-02 平成28年第4回(12月)定例会(第2日目) 本文

高額療養費、一般被保険者高額療養費の増は、高額な治療が必要となる心疾患脳血管疾患などの循環器系疾患や、長期の治療が必要となる糖尿病などの内分泌系疾患がん治療者が増加していることに伴い、給付費の不足が生じるため、増額するものです。  予備費です。本補正に伴い、406万7,000円を増額し、予備費総額を2,043万4,000円とするものです。  12ページ、13ページをお願いいたします。

伊勢原市議会 2016-03-04 平成28年3月定例会(第4日) 本文

対応といたしましては、平成25年度から実施しております広報周知協力団体の拡充や保健指導対象者に過去3年間の特定健康診査の結果通知を行うなど、普及啓発により一定の効果があらわれておりますことから、これらの事業を継続して行うとともに、平成27年度においては、平成26年度のアンケート調査の回答をもとに、保健師による40歳から59歳の特定健康診査受診者への重点電話勧奨勧奨はがき年齢区分別生活習慣病治療者割合

大和市議会 2016-03-03 平成28年  3月 総務常任委員会−03月03日-01号

人財課長 要治療者の率を挙げる。要治療者は全体の4.7%で、68人である。 ◆(大波委員) 結構大勢の職員が30日以上休んでいる上に休職者が34名いる。さらに68人が治療を要するとなると、職員は結構病気を持ちながら仕事をしていることになる。職員が過度の負担を強いられていると受けとめ、悩み、どうしたらよいかわからずに病気がちになっているのではないかと懸念する。

藤沢市議会 2015-06-22 平成27年 6月 定例会−06月22日-05号

市民健康状態分析におきましては、1、国民健康保険医療費における高血圧治療費が5年間で約5倍に増大し、高血圧対策急務であること、2、市民アンケートにおいて20歳から39歳までの生活習慣病治療者が2割弱となり、若年者生活習慣病予防対策重要課題であること、3、がん罹患率は年々上昇し、特に肺がん大腸がんがふえるとともに、乳がん死亡率は全国を上回る状況であり、がん予防対策及びがん検診充実急務であることなどがありました

秦野市議会 2014-12-09 平成26年文教福祉常任委員会 本文 開催日: 2014-12-09

それと、特別養護老人ホーム介護老人保健施設、この中で透析治療者の入所を受け入れるかどうかという部分についてですけれども、現状としては、条件つきでございますけれども、本人、透析治療患者の症状が安定していること、それから、透析治療医療行為でございますので、病院等への通院、この部分についての条件、安定して家族が連れていくという条件もとであれば受け入れるというのが、今の12カ所のうち、特別養護老人ホーム

大和市議会 2013-12-16 平成25年 12月 定例会-12月16日-02号

治療者側から発信される医学書など医学情報はもちろん重要ですが、患者患者を支えた家族など、介護者看護者体験談である闘病記は、同じ病を抱える患者家族を初め、周りの人たちにとって身近でわかりやすく、また共感することで大きな励ましになると思いますし、今後もますますニーズがふえると考えます。

  • 1
  • 2