424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

8月17日時点、子どもが陽性となった場合、隔離期間は10日間であるが、濃厚接触者に当たる同居の親などが、家庭感染防止対策が取れない場合は合計15日間の待機期間を強いられます。姶良保健所においては、その要請内容チラシを作成し、市民はその内容に従っています。しかし、県の保健所代表窓口ではチラシの存在を知らず、ほかの自治体でも独自チラシを作成している事例はないとの回答がありました。

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

総合運動公園において宿泊施設合宿キャンプ施設等整備することにつきましては、盛土工事も含め、多額の費用がかかることから、今のところ考えておりません。 次に、3問目の姶良ニュータウン整備等について、1点目のご質問にお答えします。姶良ニュータウンの沈砂池につきましては、梅雨などの大雨が予想される前に目視点検を行っております。

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

また、4月、5月とも10歳未満及び10代とその親世代の30代、40代の新規感染者が全体の約7割を占めており、家庭感染が疑われる例が多く見られたところです。 以上でございます。   [奥山よしじろう議員 登壇] ◆(奥山よしじろう議員) 本市における感染状況について答弁をいただきました。 5月に入り前月比約2割程度減少しておりますが、10万人当たりの新規感染者数全国平均を上回っている状況です。

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

ここ数年、教職員定数配置にさえ苦慮していると仄聞しますが、現時点で年度当初の定数教職員確保は可能であると理解してよいか。 第5、教職員採用希望者増加や安定的な教職員確保に向けて、国、県並びに本市として何が課題と考えるか。 天文館図書館について伺います。 待望の天文館図書館が4月9日に開館することが明らかになりました。

姶良市議会 2022-02-21 02月21日-03号

家庭ごみの収集に対する市民への周知につきましては、市のホームページに「新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方」を掲載し、注意を呼びかけております。 まず、家庭でのごみの捨て方として、ごみ袋はしっかりと縛ること、空気を抜いて出すこと等の5項目と、感染者やその疑いのある方の使用済みマスク等の捨て方も同様の注意を払うよう、周知啓発を行っております。 

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

医療的ケア児とその家族が安心して暮らせる鹿児島市、全ての子供家庭環境に左右されず、また、病気や障害の有無にかかわらず、共に成長し自立して生活することができる鹿児島市、その実現に向け官民一体となった取組充実を要望いたしておきます。 新しい質問に入ります。 性犯罪・性暴力対策強化についてお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

子供健全育成のためには家庭の役割が大きいものがあり、保護者として一定の育児や子育てに関する知識や知恵を身につけることが望まれるわけですが、コロナ禍の影響、また、家庭環境も様々であり、核家族化地域コミュニティー縮小等も進む現在、国や自治体による一層の家庭教育支援が求められております。 そこで、市長自身県議会議員時代に本条例制定を見届けられたことから伺います。 

姶良市議会 2021-09-03 09月03日-03号

父子家庭も増えてきております。そういった意味で、お父さんが子どもさんを育てられるという意味では、親子手帳というのも併記してあるとちょっとまたうれしいかなと思ったりもするところです。 それでは、最後の項目2の制服について質問をさせていただきます。 今回の質問に当たり、福岡市教育委員会に取材のご協力をいただきました。

鹿児島市議会 2021-06-15 06月15日-03号

教育長(杉元羊一君) 家庭学習等へのICT活用につきましては、これまでの家庭学習プリントに加え、ICTを活用した教材配付オンライン授業をはじめ、様々な手だてを講じながら児童生徒の学びの保障に努めてまいります。なお、タブレット端末の持ち帰りに関する条件やルールにつきましては、他都市の状況も踏まえながら今後ガイドラインを作成することとしております。 

姶良市議会 2021-03-09 03月09日-05号

市民にとって身近な部署である市民生活部に配置され、各種相談業務家庭暴力DV対策生活安全対策など、緊密な連携と迅速な対応が図られております。 また、配偶者暴力相談支援センターが設置されたことにより、安全で安定した相談体制配偶者等からの暴力による被害者への生活支援ワンストップで可能となりました。 

鹿児島市議会 2021-03-03 03月03日-05号

それは市役所における挨拶運動の徹底であります。現在の職員同士来訪者に対する挨拶状況はどうでしょうか。挨拶は人として生をうけた我々にとって金科玉条として後世に引き継がれていくべきものであると私は考えます。したがって、市役所での挨拶運動の展開を日常的に実践していくことは心通うまちづくりの一助に必ずつながるものと思っております。 

鹿児島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

1人1台端末環境整備につきましては、購入したタブレット端末令和年度学校に配布し、既存端末と合わせて児童生徒数の90%の整備が完了し、4年度に1人1台となる予定であり、校内通信ネットワークにつきましては、既存ネットワークの高速大容量化を図っており、2年度に全ての小・中・高等学校整備を終える予定でございます。