44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2020-12-04 令和 2年第4回定例会(第5日目12月 4日)

国分キャンプ海水浴場黒石岳森林公園,県民の森オートキャンプ場霧島高原休養地あと霧島緑の村,高千穂河原キャンプ場,ここは今,休園中ですけれども,要は先ほどの霧島高原休養地なんかのように人気が高いんですけれども,ほかに,福山がないですね。福山地区キャンプ場がないんですけれども,何かそういう霧島高原国民休養地でいろいろ学んだことをそういうほかの所に展開するという考えはないでしょうか。

霧島市議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1日目 9月 3日)

また,8月11日の山の日には,高千穂河原において,高千穂河原ビジターセンター運営協議会を始めとする各種団体のイベントが同時開催され,家族連れ中心に多くの方々が来場し,夏の霧島山を楽しんでいただきました。さらに,8月17日,18日には,みやまコンセールにおいて,第14回天孫降臨霧島祭が開催され,神楽まつり太鼓まつり市内外から多くの方々にお越しいただきました。

霧島市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会(第1日目 6月 7日)

観光業の振興につきましては,4月14日に高千穂河原において,多くの関係者の出席のもと,霧島連山夏山開きの式典を開催し,登山者の安全を祈願しました。同月5日と18日には,新燃岳えびの高原硫黄山の噴火警戒レベルがそれぞれレベル1に引き下げられ,警戒範囲の縮小に伴い,通行可能な登山道も増えており,ゴールデンウィークを中心に多くの登山客が訪れ,以前の賑わいが戻りつつあります。

霧島市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第3日目 6月13日)

高千穂河原にはありません。同じシステムの火山ガス探知機を設置し,観光客登山客,職員の安全性を図るべきではないでしょうか。6点目,市街地の通りには防犯カメラが設置されていますが,近頃の子供たちの安全や老人,あるいは,認知症等のことを考えると,中山間地域等にも主立った道路,あるいは,公的施設等にも市として防犯カメラの設置の必要性があるのではないかと思います。

霧島市議会 2017-12-20 平成29年第4回定例会(第4日目12月20日)

○12番(木野田誠君)  それでは国立公園満喫プロジェクト進捗状況についてお伺いいたしますが,先の9月議会におきまして,ステップアッププログラムに掲げられました事業の中で,高千穂河原ビジターセンターの改修を優先的に要望することでありましたが,その後の進捗状況等は,どうなっているでしょうか。

霧島市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第3日目 9月 6日)

1点目に本市に関する事業として,高千穂河原エリア及び若尊鼻ビューポイント整備を上げられ,空港や駅からの交通の二次アクセス改善主要道路整備外国語表記など,インバウンド対策施設ユニバーサル化等が盛り込まれました。地元自治体が主体的に取り組むことが基本となっております。国はこれを積極的に支援するとあるわけです。今,進捗を伺うのはまだ早いかもしれませんが,お答えいただきたいと思います。

霧島市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第2日目 6月13日)

ところで,私は平成22年5月27日の水蒸気噴火の日に,たまたま高千穂河原で約50人の人達と2班に分かれて登山をしておりましたけれども,突然新燃岳の方から白い煙がモクモクと立ち上がったので,1班は急遽下山しまして,駐車場で待機しました。そして,新燃岳に進んだ班と携帯電話連絡を取ろうとしましたけれども,連絡が取れず,この噴火の成り行きが想像もできなかったので,初めての経験で脅えたことがございます。

霧島市議会 2017-02-21 平成29年第1回定例会(第2日目 2月21日)

このうち,本市に関係する事業につきましては,霧島山側高千穂河原エリア及び錦江湾側の若尊鼻ビューポイント整備空港や駅からの交通の二次アクセス改善主要道路整備外国語表記などのインバウンド対策施設ユニバーサルデザイン化等が,本プログラムに盛り込まれたところでございます。

霧島市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第5日目 2月26日)

登山届の管理につきましては,鹿児島県の管轄で,大浪池登山口横川警察署高千穂河原登山口霧島警察署が行っており,各登山口登山ポストと用紙を設置されているところでございます。また,県や県警に確認しましたがスマートフォンでの受付は現時点では実施しておらず,今後も当分はその予定はないとのことでございました。

霧島市議会 2015-02-25 平成27年第1回定例会(第3日目 2月25日)

なお,緊急時だけでの情報伝達では不十分だと考えられますので,平常時から災害発生時の意識啓発として,トレッキングマップ登山道看板への防災情報の掲載,避難壕壁面を活用した防災情報掲示等英語併記で行っているほか,高千穂河原ビジターセンター英語併記災害対応のチラシを配布するなどして,外国からの観光客等に見ていただくよう努めているところでございます。

霧島市議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第5日目 3月12日)

霧島連山周遊バス運行事業について,どのようにバス路線を見直したのか」との質疑には,「当初は,霧島神宮駅から霧島神宮を経由して高千穂河原そしてえびの高原という形で巡回していたが,現在は丸尾からえびの高原に行き,その便で高千穂河原に行って丸尾へ帰ってくるという路線に変更した。その結果,利用者が24年に比べて大分増えてきている」との答弁

霧島市議会 2013-02-27 平成25年第1回定例会(第4日目 2月27日)

その日,私は,避難壕供用開始式があった高千穂河原から,そのままえびの高原に向かいました。どうしてもこの日に近くの山に上り,そしてこの目で新燃岳を拝みたかったのです。しかし,あまりの荒天で,韓国岳に行くことを諦め,大浪池に上ることにいたしました。頂上では,雲と霧の合間から望む新燃岳の火口に手を合わせ,平穏でいてくれるようにと。そして,霧島市の繁栄,住民の笑顔の生活をお願いいたしました。

霧島市議会 2012-06-29 平成24年第2回定例会(第6日目 6月29日)

会議では,県道480号霧島公園線霧島ハイツ近くの三差路から高千穂河原までの夜間通行止めが解除になること,また現在,通行止めとなっております県道104号霧島公園小林線高千穂河原から湯之野を経由して新湯までの間は,降灰除去作業などを経て,7月15日に全面交通開放を予定されていることなどを確認したところでございます。

姶良市議会 2012-03-21 03月21日-07号

高千穂河原桜島でございます。前、桜島ビジターセンターにも行ってまいりました。ずっといろいろ見てみました。桜島火山活動、そういったものが主なテーマになっておりまして、今回のこの錦江湾国立公園、ぜひこの錦江湾岸にもう一つビジターセンターができてもいいのではないかなというふうに私は思っております。 このビジターセンター構想については、恐らく市当局へまだないのですか。