171件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-08-31 08月31日-01号

また、諸支出金には、翌年度精算方式に基づく、国・県負担金等精算返納金及び一般会計への精算返納金を計上しました。 以上、歳出予算について申し上げましたが、これらの補正総額は1億8,846万3,000円の追加となり、補正後の歳入歳出予算総額は73億1,041万2,000円となります。この財源としましては、1ページに掲げてありますように、国庫支出金繰入金及び繰越金で対処しました。 

鹿児島市議会 2022-06-08 06月08日-01号

総務費につきましては、国庫補助金精算による返納金のほか、補助内示見込みによる防犯灯電気料補助金を計上しました。 民生費につきましては、補助内示見込みによる生活困窮者自立支援金を計上しました。 衛生費につきましては、補助内示見込み等による新型コロナウイルス感染症予防医療事業費及びワクチン接種に要する経費を計上しました。 

姶良市議会 2021-09-01 09月01日-01号

予算書6ページの諸支出金につきましては、翌年度精算方式に基づく、社会保険診療報酬支払基金への返納金を計上しました。 以上、歳出予算について申し上げましたが、補正総額は1,372万6,000円の追加となり、補正後の歳入歳出予算総額は、70億5,352万8,000円となります。 この財源としましては、1ページに掲げてありますように、繰越金で対処しました。 

姶良市議会 2021-02-24 02月24日-02号

生活保護費等国庫負担返納金は本来の返納金総額は幾らだったのか、お示しください。 87ページ、農林水産業費農業振興費有害鳥獣捕獲事業補助金増額は、有害鳥獣等捕獲頭数増加によるものなのか、ご説明ください。 96ページ、商工費観光費、姶良市観光協会育成補助金市観光協会補助金減額理由は何なのか、お示しください。 

鹿児島市議会 2021-02-15 02月15日-01号

国民健康保険事業特別会計におきましては、県補助金返納金を計上したほか、繰上充用金不用見込額減額しました。 介護保険特別会計におきましては、介護給付費準備基金積立金を計上したほか、施設介護サービス給付費不用見込額減額しました。 後期高齢者医療特別会計におきましては、保険料増加見込みに伴う後期高齢者医療広域連合納付金を計上したほか、後期高齢者長寿健診事業費不用見込額減額しました。 

南九州市議会 2020-12-22 12月22日-04号

支出金国県支出金等償還金は,令和年度事業実績に基づき,県負担金等超過交付分返納金補正計上するものであります。 次に,歳入の主なものについて申し上げます。県支出金は,療養給付費等増額見込みに伴い普通交付金増額し,繰入金財政安定化支援事業確定に伴い,一般会計繰入金減額補正を行うものであります。 

伊佐市議会 2020-08-31 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 2020年08月31日開催

民生費につきましては、国民健康保険事業特別会計への法定外繰出金について追加措置を講じ、子ども・子育て支援事業国庫補助金精算返納金について新たに措置しております。  衛生費につきましては、未熟児療養医療費給付事業及び産後ケア事業国庫補助金精算返納金について新たに措置しております。  

鹿児島市議会 2020-02-10 02月10日-01号

介護保険特別会計におきましては、国庫負担金返納金を計上したほか、地域密着型介護サービス給付費不用見込額減額しました。 後期高齢者医療特別会計におきましては、保険料増加見込みに伴う後期高齢者医療広域連合納付金を計上したほか、徴収システム更新事業費不用見込額減額しました。 次に、企業会計の主な内容について申し上げます。 

南九州市議会 2019-11-29 11月29日-03号

支出金国県支出金等償還金は,平成30年度事業実績に基づき県負担金等超過交付分返納金を計上するものであります。 次に,歳入の主なものについて申し上げます。 県支出金は,療養給付費等増額見込みに伴い普通交付金増額し,繰入金財政安定化支援事業確定に伴い一般会計繰入金減額を行うものであります。 以上,討論はなく,採決の結果,賛成多数で本案は原案のとおり可決すべきものと決定しました。 

霧島市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第5日目 9月13日)

次に,非強制徴収公債権及び私債権については,ケーブルテレビ加入負担金公立保育所負担金多目的ホール使用料ケーブルテレビ使用料農村環境改善センター使用料住宅使用料駐車場使用料建物貸付料土地貸付料生活保護返納金,むらおこし資金貸付金住宅新築資金等貸付金奨学資金貸付金災害援護資金貸付金高齢者及び障害者住宅整備資金貸付金心身障害者扶養共済保険料連帯損害賠償金ひとり親家庭医療費助成返納金

伊佐市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文 2019年09月02日開催

今回の補正は、歳出において一般会計と同じく地方財政法第7条第1項による決算剰余金積み立て及び職員給与費について所要の措置を講じたほか、県への精算返納金追加措置を講じております。  この結果、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ822万7,000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ43億1,322万7,000円とするものであります。  

鹿屋市議会 2019-03-20 03月20日-05号

説明によりますと、県全体での医療費増加に伴い、鹿児島県へ納付する国民健康保険事業費納付金増加すること、平成29年度療養給付費等国庫負担金精算返納金減額されること等を見込んで予算編成を行い、歳出予算の主なものは、保険給付費国民健康保険事業費納付金及び保健事業費で、歳入予算の主なものは、国民健康保険税県支出金及び一般会計繰入金であるとのことであります。 

姶良市議会 2019-03-08 03月08日-05号

今、議員から言われました生活保護費の削減つきましては、これまでは同額で合併後ほとんど計上を当初予算ではさせていただいておりましたけど、これまでの実績と、それから、ここ2年ぐらい国庫への返納金というのもありまして、実績を見越して計上させております。その結果、昨年度よりは減額となっているということでご理解いただければと思います。 以上です。

鹿屋市議会 2019-03-04 03月04日-02号

説明によりますと、本案は、平成30年度国民健康保険事業決算見込み等に伴い補正するもので、歳出予算では、一般保険者に係る療養給付費及び高額療養費増額や、前年度事業費確定に伴う国への精算返納金及び繰越金の一部を任意積み立てをするために国民健康保険基金費増額するもので、歳入予算は、保険給付費増加に伴い保険給付費等交付金を、前年度繰越金確定に伴いその他繰越金増額するとのことであります。 

鹿児島市議会 2019-03-01 02月12日-01号

介護保険特別会計におきましては、国庫負担金返納金を計上したほか、施設介護サービス給付費不用見込み額減額しました。 また、介護保険システム運用経費についての繰越明許費を設定しました。 後期高齢者医療特別会計におきましては、保険基盤安定負担金確定等に伴う後期高齢者医療広域連合納付金を計上しました。 次に、企業会計の主な内容について申し上げます。