289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2020-02-25 02月25日-02号

施設につきましては、定員60人の認可保育所の計画となっております。本施設が完成しますと、姶良市の待機児童解消に向けた大きな一助となると考えております。 5点目のご質疑にお答えいたします。 姶良周遊観光バスあいらびゅー号は、平成23年3月、九州新幹線全線開通に合わせて、その2次アクセスとして運行を開始したもので、まさに本市の創成期において、観光PRの広告塔としての役割を担ってまいりました。 

鹿屋市議会 2019-09-17 09月17日-02号

無償化の主な内容といたしましては、幼稚園認可保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳の全ての子供保育料及びゼロ歳から2歳児の住民税非課税世帯子供保育料無償化されます。そのほか、保育必要性があると認定を受けた場合には、幼稚園等の預かり保育認可外保育施設等保育料等につきましても、上限はありますが無償化対象となります。 

霧島市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第5日目 9月13日)

子育て支援課長砂田良一君)  副食費取扱いにつきましては,これも先月でしたが,今度は,認可外とは別に,市内認可保育所等にお集まりいただきまして,今回の副食費取扱いに係る事業説明というものを行っております。その中で事業者のほうでは副食費をとることになるので,保護者の方に説明をお願いしますということで依頼したところでございます。

姶良市議会 2019-09-10 09月10日-05号

保育士配置基準については、認可保育所、認定こども園等基準にプラス1人となりますが、本市内の3施設は3歳以上の児童の受け入れは実施しておりません。 以上、お答えといたします。 ◆14番(堀広子君) 卒園後の連携協力の件ですが、保育内容支援代替保育の提供、卒園後の受け皿のこの3つの項目というのがございますね。

姶良市議会 2019-09-05 09月05日-03号

④子育てについては、今回、認可保育所等で無料化がなされたが、さらにできることはないのか。 ⑤Iターン・Uターンの受け皿として、中途でも年齢・経験相応に正規で雇用する企業市内に何社ほどあるのか。市として助成を検討することはできないか。 ⑥働き手不足外国人労働者を雇用する動きもあるが、場合によっては定住化も考えているのか。 ⑦農業政策に反映できないのか。

姶良市議会 2019-09-04 09月04日-02号

要旨(2)現在、無認可保育所への姶良市独自の補助を使途も含めて説明を求める。 要旨(3)今回の無償化により認可保育所と無認可保育所では、保護者負担にますます格差が生じることについてどう考えるか。無認可保育所認可保育所保護者負担の差額はどうなるか。 要旨(4)この格差解消について具体策説明せよ。 要旨(5)この無償化により生じる負担増になった世帯はないか。 

霧島市議会 2019-07-05 令和元年第2回定例会(第6日目 7月 5日)

もう一つの問題は,全国的にも広がっている企業主導型保育いわゆる無認可保育園無償化対象として,設置監査に自治体が関与せず,認可保育所の半分の基準で,認可保育園並みの国からの直接公費を投入できることになる。このことにより,企業型保育が拡大し,ただ預けさえすればよい保育所となり,子供たち安心・安全が担保できないことが懸念され,重大事故が増加することも懸念される。

姶良市議会 2019-07-01 07月01日-06号

次に、認可外保育所を利用する子どもたちについては、保育必要性があると認定された3歳から5歳の子ども対象として、認可保育所における保育料全国平均額である月額3万7,000円までの利用料無償とし、ゼロ歳から2歳の子どもについては、住民税非課税世帯子ども対象として、月額4万2,000円までの利用料無償化となります。 

伊佐市議会 2019-06-27 令和元年第2回定例会(第5日目) 本文 2019年06月27日開催

さらに、今回の無償化は市町村が設置監査に関与せず、資格を持った保育士配置認可保育所の半分でよいとされる企業主導型保育対象となることから、保育の質の低下も懸念をされております。  反対理由の第2として、森林環境譲与税を基金として積み立てる1,040万円が計上されている点を指摘したいと思います。  

姶良市議会 2019-03-08 03月08日-05号

また、2019年度からは、私立認可保育所等を対象とした保育対策総合支援事業の導入を、さらに公立保育所等については、私立保育所等保育士処遇改善状況を踏まえ、一般職非常勤職員月額報酬の引き上げを実施することとしております。 これらの市の取り組みのほか、企業主導型保育施設が、2019年度に5園開設される予定であります。 

南九州市議会 2019-03-06 03月06日-03号

ここ3年間の本市の認可保育所,認定こども園,合わせて19園の定員数については980名となっております。一方では,平成29年度中に認可外保育所1カ所と院内保育施設1カ所の廃止があり,市内における幼児保育受け皿は減っているところでもあります。近年子どもの数は減少傾向にある中,国の働き方改革などの影響で入所希望者は増えつつあり,年々入所調整も困難な状況にあります。 

鹿屋市議会 2019-03-04 03月04日-02号

現在、国から示されている内容では、幼稚園認可保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳の全ての子供保育料無償化となります。また、ゼロ歳から2歳の子供保育料につきましては、住民税非課税世帯対象として無償化されます。 そのほか、保育必要性があると認定を受けた場合には、幼稚園等の預かり保育認可外保育施設等保育料につきましても、上限はありますが無償化対象となります。