244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

教育長原之園哲哉君) 当施設は開館後20年以上が経過しており、舞台の照明、音響設備等経年劣化による不具合が見られることから適切な維持管理を行っておりますが、観客や利用者の満足が得られる質の高いサービスを提供する必要があると考えております。 以上でございます。   [仮屋秀一議員 登壇] ◆(仮屋秀一議員) 答弁いただきました。 

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

令和3年度に行われた主な改良工事として、地域下水処理事業では、新生町の下水処理施設経年劣化による汚泥掻寄機修繕農業集落排水事業では、処理施設及び中継ポンプ場ポンプ等更新及び排水管移設工事です。 経営状況については、総収益2億2,036万3,760円に対し、総費用2億2,103万4,658円で、差引67万898円の純損失となっています。 

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

教育長原之園哲哉君) 学校施設等については、経年劣化により予測できない事故が起きるおそれがあることから、今後も施設の日常的な点検や毎月の安全点検を徹底するよう指導するとともに、管理職研修会など各種研修会において、安全点検方法体制等について指導しながら、学校と一体となり児童生徒のさらなる安心安全な環境づくりに努めてまいります。 以上でございます。   

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

総合運動公園西側出入口敷地内道路整備につきましては、工事車両利用経年劣化も見られることから、舗装補修を行うなど、適正な維持に努めてまいります。 3点目のご質問にお答えします。体育館駐車場前のトイレにつきましては、洋式トイレ改修できるよう、今回の補正予算において提案を行っているところです。また、陸上競技場横トイレにつきましても、洋式化に向けた改修ができるよう検討してまいります。

姶良市議会 2022-06-14 06月14日-01号

現在の車両は購入してから11年が経過しており、車両及び各種資機材経年劣化が見られるため更新を行うものです。 今回購入する車両には、最新型の磁器型防振ベッド血圧脈拍心電図等を把握するための傷病者観察用モニター及び十分な酸素を送る人工呼吸器等を装備し、より一層市民の安全・安心に寄与できるものと考えております。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

建設局長福留章二君) 噴水施設は、経年劣化に伴う設備故障により平成28年5月から停止しております。 お触れの取組としては、噴水施設の復旧に向け複数の業者に調査を依頼いたしましたが、いずれも老朽化が著しく修理できないとの報告を受けたことから、噴水施設活用方法などについて他都市調査を実施しているところでございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

原子炉運転期間につきましては、福島第一原発事故後の法改正により使用年数経過に従って経年劣化等により増大する安全性リスクを低減するため原則40年とされたことや、今後増え続ける放射性廃棄物問題等もあることから40年が望ましいと考えております。 馬毛島への自衛隊施設整備につきましては、我が国の安全保障に関わる重要な案件であると認識しております。

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

危機管理局長尾ノ上優二君) 退避壕及び退避舎につきましては、経年劣化が進んでいる施設もあることから、今後とも定期的に施設点検を行い、必要に応じて補修修繕を行うなど、施設に求められる機能の維持に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。   [中元かつあき議員 登壇] ◆(中元かつあき議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2021-09-14 09月14日-05号

経年劣化が進み、故障の原因。現在はデフオイル漏れ修理に1か月ほど入っている」、「谷山北部地域の372号車は、修理箇所が多くてスライドステップモーター故障で発注しているが、1か月たっても来ない」等の状況もあるようです。財政的な課題ももちろんありますが、車両劣化はお客様の命に直結します。早急な対応を求めておきます。 新しい質問に入ります。 本市観光振興について伺います。 

姶良市議会 2021-09-01 09月01日-01号

現在の車両は、購入から11年が経過しており、車両及び各種資器材経年劣化が見られるため、更新を行うものであります。 今回、購入する車両には、最新型の磁気型防振ベッドや、血圧脈拍心電図等を把握するための患者観察用モニター及び重症な傷病者に十分な酸素を送る人工呼吸器等を装備し、救急対応において、より一層市民の安全・安心に寄与できるものと考えております。 

霧島市議会 2021-08-02 令和 3年第1回臨時会(第1日目 8月 2日)

今回の補正予算は,新型コロナウイルス感染症に係る本市緊急対応策第8弾を講じるために必要な経費経年劣化により不具合が生じている霧島市民会館の備品の買い替えに係る経費を計上しています。歳入につきましては,新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び地方債特定財源とし,繰越金を一般財源としています。

鹿児島市議会 2021-06-15 06月15日-03号

木材の搬出などを行う作業路等は、例年、林業事業体施業計画に合わせて整備を行っておりますが、経年劣化により維持管理経費が増加することが課題でございます。今後行う森林経営管理推進事業におきまして既存の作業路補修も併せて行い、搬出コストの削減に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。   [大園盛仁議員 登壇] ◆(大園盛仁議員) それぞれ答弁を伺いました。