2476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

社会福祉施設費の地域介護福祉空間整備等事業は、グループホーム施設防災改修等支援事業にかかる補助金の計上です。 主な質疑は次のとおりです。 質疑地域介護福祉空間整備等事業の非常用自家発電機整備のための補助金交付は、グループホーム事業所だが、他の施設自家発電の設置をしているのか。 答弁、この事業については、国・県からの案内に基づき市内の地域密着型介護事業者等に全てお知らせしています。

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

円山動物園では海外の動物園と連携した個体導入を進めていくため、アメリカの動物園水族館協会やカナダのマニトバ州のホッキョクグマ施設基準に沿った複数の放飼場プール整備しており、メイン放飼場は面積が1,400平方メートルあるなど大規模施設となっております。 平川動物公園におけるホッキョクグマを飼育展示する際の課題は夏期の暑熱対策が最も重要であると考えております。 

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

こども未来局長遠藤章君) 令和4年4月1日時点における認可外保育施設施設数は149施設で、一般受入れ、事業所内企業主導型の種類ごと施設数と月ぎめ利用者数を順に申し上げますと、施設数は、22、32、95施設、月ぎめ利用者数が232、246、1,402人でございます。 以上でございます。   [大園たつ議員 登壇] ◆(大園たつ議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

指定管理者指定に関する件 第19 第62号議案 公の施設指定管理者指定に関する件 第20 第63号議案 工事請負契約締結の件 第21 第64号議案 鹿児島印鑑条例一部改正の件 第22 第65号議案 鹿児島公民館条例及び鹿児島アリーナ条例一部改正の件 第23 第66号議案 公の施設指定管理者指定に関する件 第24 第67号議案 公の施設指定管理者指定に関する件 第25 第68号議案

姶良市議会 2022-12-02 12月02日-06号

      │    │      │管監│      ││       ├────┼──────┼────┼──────┼────┼──────┤│       │企部│松岡 力  │建部│師玉 保之 │水道事業│若松 耕市 ││       │次 長 兼│      │次 長 兼│      │部次長兼│      ││       │企画政策│      │土木課長│      │施設課長

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

あわせて、施設整備計画の検討では、現在、本市学校に勤務する栄養教諭9人に対し、給食室の在り方などについてヒアリングシートを配付し、それを基に意見交換会を行いました。 4点目のご質問にお答えします。 当該事業につきましては、市のホームページに学校給食施設整備事業に関するページを作成して、今回の事業者選定にかかる資料や最優秀者選定結果報告書などを掲載し、情報発信に努めているところであります。 

姶良市議会 2022-11-28 11月28日-03号

本市において、障害者手帳の提示により割引や減免が受けられる公共施設は、椋鳩文学記念館スターランドAIRAなどの5施設であります。 3点目のご質問にお答えします。 障がい者が、障害者手帳情報スマートフォンに取り込むことができるミライロIDを、公共施設における使用料減免の確認に利用している自治体があることは認識しております。 

姶良市議会 2022-09-27 09月27日-06号

議案第55号は、現在市が運営を行っている新生町、姶良ニュータウン、みさと台、朝日ヶ丘の4地域汚水処理施設と、議案第54号で新たに市への移管を予定している南錦江団地処理施設使用料改定を行うものです。 主な改定内容は、現在既存の4処理施設使用料が異なるため、使用料の統一を図り、逼迫した運営状況を打開し、一体的な管理運営を行うものです。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

4点目、施設等利用給付費等事業企業主導型保育施設を含む補助を拡充されましたが、利用待機理由をどのように認識されたのか、また、拡充前の効果はどうであったかお聞かせください。 5点目、保育士確保ができなければ保育の充実はできません。保育士確保対策事業と類似の事業を先行実施している自治体が既にございますが、その効果をどう認識されて導入されるのかお聞かせください。 

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

第二期鹿児島市子ども・子育て支援事業計画に基づき、既存施設を活用した利用定員増などにより受皿の確保を図ることとしておりますが、特定の地区に限らず、保育士不足等により利用定員を下回った施設利用定員の減員を行う施設があることから、地区によって状況が異なるものの、保育士不足本市全域課題であると認識しているところでございます。 

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

教育費につきましては、光熱費増加見込みによる小・中・高等学校施設運営に要する経費を計上しました。 災害復旧費につきましては、補助決定見込みによる農業用施設等災害復旧事業費を計上しました。 諸支出金につきましては、交通事業特別会計等への補助金を計上しました。 また、歳入予算につきましては、地方交付税国庫支出金県支出金等を計上したほか、市債等を減額しました。