3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2022-03-22 03月22日-09号

初めに、第133号議案 一般会計予算中、第3款民生費におきましては、新規事業として実施する保育士等奨学金返済補助金については、保育士等認可保育所等への就職を広く促し、保育人材の確保や職場定着を図ることを目的奨学金を利用して保育士資格等を取得し、市内の民間の認可保育所等に就職した保育士等奨学金返済に対して助成するものであることから、市内保育士等採用状況と併せ、対象者要件を1年以内の再雇用や

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

保育士等奨学金返済補助金については、さきの質疑で一定の理解をしましたので、2点だけお聞きします。 1点目、補助金を受けると予想される保育士対象者に占める割合。 2点目、今回の対象者は令和4年度の採用という要件があるが、今後、対象者が拡大されることについての見解をお示しください。 関連して、保育士WORKS保育士カフェについてお尋ねいたします。 質問の1点目、それぞれの内容と目的。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

整備事業など48億円、「自然と都市が調和した うるおいのあるまち」にネクストかごりん導入事業合葬墓整備事業など103億円、「魅力にあふれ人が集う 活力あるまち」にサッカー等スタジアム整備検討事業スマート農業推進事業など71億円、「自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち」に手話言語条例制定事業災害関連特定傾斜地崩壊対策事業など969億円、「豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち」に保育士等奨学金返済補助金

  • 1