4305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2023-01-13 01月13日-01号

令和4年12月岩手後期高齢者医療広域連合議会臨時会に係る議決事件概要について、小島直也君に発言を許します。 小島直也君。     〔10番 小島直也登壇〕 ◆10番(小島直也君) おはようございます。 去る令和4年12月20日に招集されました岩手後期高齢者医療広域連合議会臨時会において審議された議案につきまして、その概要をご報告申し上げます。 

宮古市議会 2022-12-22 12月22日-05号

年度宮古下水道事業会計補正予算(第4号)      議案第26号 令和年度宮古一般会計補正予算(第12号)      (予算特別委員会委員長報告) 日程第2 議案第10号 宮古職員定年等に関する条例の一部を改正する条例      議案第11号 宮古一般職職員給与に関する条例等の一部を改正する条例      議案第12号 宮古職員定数条例等の一部を改正する条例      議案第13号 宮古職員高齢者部分休業

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例第8 議案第59号 釜石一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例第9 議案第60号 釜石会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例第10 議案第61号 令和年度釜石一般会計補正予算(第5号)第11 議案第62号 令和年度釜石国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第12 議案第63号 令和年度釜石後期高齢者医療事業特別会計補正予算

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

市内4か所でのPCR検査高齢者施設での検査など実施しているものの、毎日多数の感染確認と、高齢者施設ではクラスター発生報告もあります。危惧されることは、インフルエンザの流行時期と重なることにあります。 9月27日から始まっている感染者全数届出見直しは、医療現場、保健所の負担軽減のためですが、この2つの感染症同時流行となれば、医療体制の逼迫は必然となります。

陸前高田市議会 2022-12-13 12月13日-05号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費補正額724万4,000円、特定財源国県支出金生活困窮者原油価格物価高騰等特別対策事業費補助金で、説明欄福祉灯油支給事業費は、新型コロナウイルス感染症が長期化する中にあって原油価格高騰及び物価高騰の影響により、経済的な負担が大きい高齢者世帯等住民税非課税世帯対象に、冬季の生活を支える灯油等購入費の一部として、1世帯当たり6,000円を支援

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

この質問は、今申し上げた障害者情報格差解消の問題と同様に、高齢者情報を取得できる環境整備を図るという意味で同じ課題を持つものでございます。 高齢化が進んでいる中、加齢性難聴者補聴器が必要な方が増加いたしております。当市においては、補装具費支給費制度による補聴器購入助成が設けられております。しかし、その対象者身体障害者手帳をお持ちの重度の難聴者となっております。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

扶養義務者施設入所者長期入院患者専業主婦、70歳以上の高齢者10年程度の一定期間音信不通の者、DV関係者などは扶養義務履行が期待できない者と判断し、扶養照会を行わない取扱いとなっております。 また、生活保護法第4条におきましては、民法に定める扶養義務者扶養は、保護に優先して行われると規定されております。

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

令和4年11月岩手後期高齢者医療広域連合議会定例会に係る議決事件概要について、小島直也君に発言を許します。 小島直也君。     〔10番 小島直也登壇〕 ◆10番(小島直也君) おはようございます。 去る令和4年11月22日に招集されました岩手後期高齢者医療広域連合議会定例会において審議された議案等につきまして、その概要をご報告申し上げます。 

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

このようなことから、当館においては博物館法における入館料、その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならないとの規定に基づき、入館料を無料としているところであり、またノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりを進めている本市としても、障がいのある方や高齢者にも配慮した、誰もが、いつでも訪れることができる博物館として、アクセス権は保障されているものと考えているところであります。  

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

議長木村琳藏君) 次に、岩手後期高齢者医療広域連合議会報告遠藤幸徳君にお願いいたします。 遠藤幸徳君、登壇願います。  〔9番遠藤幸徳登壇〕 ◆9番(遠藤幸徳君) 岩手後期高齢者医療広域連合議会、諸般の報告をいたします。 去る11月22日に招集されました岩手後期高齢者医療広域連合議会定例会において審議された議案について、その概要を御報告申し上げます。 

宮古市議会 2022-09-30 09月30日-05号

金曜日)-----------------------------------議事日程第5号 日程第1 認定第1号 令和年度宮古一般会計歳入歳出決算認定について      認定第2号 令和年度宮古国民健康保険事業勘定特別会計歳入歳出決算認定について      認定第3号 令和年度宮古国民健康保険診療施設勘定特別会計歳入歳出決算認定について      認定第4号 令和年度宮古後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算

陸前高田市議会 2022-09-22 09月22日-06号

年度陸前高田下水道事業特別会計歳入歳出決算         日程第3  議案第19号  令和3年度陸前高田農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算      日程第4  議案第20号  令和3年度陸前高田漁業集落排水事業特別会計歳入歳出決算      日程第5  議案第21号  令和3年度陸前高田国民健康保険特別会計歳入歳出決算        日程第6  議案第22号  令和3年度陸前高田後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

令和4年9月14日水曜日--------------------------------------- 議事日程 第6号  令和4年9月14日(水) 定例会         午後3時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 議長報告第3 認定第1号 令和年度釜石一般会計歳入歳出決算第4 認定第2号 令和年度釜石国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算第5 認定第3号 令和年度釜石後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算

釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号

年度釜石一般会計補正予算(第3号)第9 議案第49号 両石漁港区域内の公有水面埋立免許の出願についての意見に関し議決を求めることについて第10 議案第50号 釜石過疎地域持続的発展計画を変更することに関し議決を求めることについて第11 認定第1号 令和年度釜石一般会計歳入歳出決算第12 認定第2号 令和年度釜石国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算第13 認定第3号 令和年度釜石後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

このような状況を踏まえ、人生100年時代と言われる今日の高齢者社会参加について、次の点について市長の見解を伺います。 1点目に、高齢者就労状況について伺います。 人生100年時代を見据え、働く意欲のある高齢者が増えています。高齢者雇用安定法により、総務省統計局の調査によると、高齢就業者数は2020年までに17年連続で増加し、906万人と過去最高を記録しています。