69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-06-08 06月08日-01号

2目文書広報費は、電柱の移転等に伴い、市で整備した光ケーブルの移設に要する費用778万8,000円を増額する一方、既に予算計上済み携帯電話不感地域解消事業について、他事業者自主事業によりエリア化が図られる見込みとなり、参画事業者から取下げの申出があったことから、事業費1,856万6,000円を減額するもので、特定財源として充当していた県支出金927万5,000円、地方債620万円及び分担金309

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

1つ目は、携帯電話不感地域解消のための施設整備促進についての質問になりますが、皆様もご存じのとおり市民通信手段として、主に固定電話利用よりも携帯電話利用されるのが現実であります。そこで、宮古市内不感地域は現在20地域ほどあると聞いておりますが、令和6年度には携帯電話利用可能世帯数100%と目標を定めております。

奥州市議会 2019-02-20 02月20日-03号

どういうことで鳴らなかったのかというのはちょっとわからないんですけれども、不感地域もありますよね、今、奥州市内には。奥州エフエム電波自体が届かない、そういう地域があるわけなんですけれども、そういう地域などを確認されながら配付をされているのでしょうか、お伺いをしたいというふうに思います。 ○議長小野寺隆夫君) 及川危機管理課長

紫波町議会 2017-09-08 09月08日-03号

地域情報化推進に際しましては、ICTの恩恵を町民誰もが享受できるよう、喫緊課題である携帯電話不感地域解消町全域ブロードバンド化の確保に尽力してまいります。 以上、地域情報化推進についての答弁とさせていただきます。 ○議長武田平八君) 7番議員。 ◆7番(細川久君) ご答弁をいただきました。 それぞれに何点か再質問をさせていただきます。 

宮古市議会 2015-06-15 06月15日-02号

まず、1点目でございますが、現状での携帯電話不感地域と光ファイバー未整備実態はどのようになっているのか。また、あわせて、これらの解消に向けた具体的な取り組みについてお伺いをするものであります。 2点目といたしまして、当市の広範囲を占める中山間地域、あるいは農村地域活性化について、情報通信基盤を活用した施策について、どのような考えを持っているのかお伺いをいたします。 

宮古市議会 2015-03-12 03月12日-05号

辺地区域ごと事業内容は、南川目辺地テレビ難視聴地域解消事業携帯電話不感地域解消事業計画し、事業費は4,263万6,000円、うち辺地債は980万円を予定しております。 末前辺地テレビ難視聴地域解消事業田老簡易水道総合事業スクールバス更新事業計画し、事業費は1億8,511万円、うち辺地債は910万円を予定しております。 

一関市議会 2014-09-18 第49回定例会 平成26年 9月(第5号 9月18日)

続きまして、2の簡易基地局無線設備についてでありますが、無線不感地域解消するため、新たに一関地域厳美大東地域の大原、東山地域の松川、室根地域の津谷川及び藤沢地域の大籠の5カ所に簡易基地局整備するものでございます。  この5カ所の簡易基地局、さらに1で示しております4カ所の基地局には、停電時に継続して電気を供給するための直流電源装置整備するものでございます。  

花巻市議会 2013-09-17 09月17日-05号

17目緒費80万9,000円は、携帯電話不感地域解消施設に係る自営柱移設に要する経費であります。 3款民生費、1項社会福祉費、2目老人福祉費441万円は、介護サービス施設スプリンクラー設備整備に対する補助金であります。 2項児童福祉費、1目児童福祉総務費328万1,000円は、子ども子育て会議関係経費のほか、子ども子育て支援事業計画策定に係る経費であります。 

二戸市議会 2013-03-04 03月04日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

市長 小保内敏幸君登壇〕 ◎市長小保内敏幸)  携帯不感地域のお話が出ましたが、それらについては、業者のほうにまたお願いすることになると思いますので、業者のほうにお願いしてまいりたいと思います。FMにつきましては、難聴地帯出た場合は、個別アンテナ等で今後検討していくということでありますので、その辺で対応させていただきたいなと思っているところであります。 ○議長菅原恒雄)  清川議員

宮古市議会 2012-12-11 12月11日-03号

以前よりたびたび、この対処について要望してきたところでありますし、震災後、しばらくの間は情報の頼りはラジオだけだったという絶対的事例に鑑み、ラジオ不感地域やトンネル内についても早急に復興予算で改善を図るべきであります。何ゆえおくれているのか、計画はどうなっているのか、伺います。 以上で壇上からの質問を終わります。(拍手) ○議長前川昌登君) 山本市長。     

花巻市議会 2012-12-05 12月05日-03号

また、防災行政無線のスピーカーの増設を望む声に対するこれまでの対応につきましては、平成20年度に不感地域実態を調査するとともに、大迫地域防災行政無線拡充とあわせて市内全域への防災行政無線整備について検討しましたが、地理的情報災害時の自然条件により建物の中では聞こえにくいこと、また市内全域への設備投資が膨大であることから防災行政無線拡充は断念いたしました。 

宮古市議会 2012-06-20 06月20日-04号

また、地区全体が不感地域となっている箇所が6地区ありますが、不感地域解消について通信事業者に対し、要望を行っております。 議員がお住まいの地区居住区域をカバーするためには、NTTの光回線利用した簡易型中継局を5カ所程度設置する必要があるほか、川井地域整備した光回線にあきがないことから、新たな伝送路整備が必要になるものと考えております。 

花巻市議会 2011-09-15 09月15日-03号

それから、エフエムワンの不感地域というのも、今、調査してございます。実際には、やはり聞こえにくいなというところもありますので、そうした場所については、鉄塔というか、そういったものを整備しながら進める方向で、今、進めているところでございます。 ○議長川村伸浩君) 鎌田幸也君。 ◆9番(鎌田幸也君) ぜひ、よろしくお願いしたいと思います。 

花巻市議会 2011-09-14 09月14日-02号

次に、3点目、防災行政無線不感地域についてのお尋ねでございます。 市といたしましては、市全域に同時に同内容情報提供を行っていくという観点から、現在ある無線設備拡充ではなく、災害FMを活用した市民向け情報提供防災情報の伝達を確実に行っていくことにより、対応してまいりたいという考えでございます。

陸前高田市議会 2011-02-24 02月24日-01号

また、携帯電話不感地域解消や超高速ブロードバンドの普及に向けては、引き続き通信事業者等への働きかけを行ってまいります。  効果的で効率的な行財政運営に取り組むため、現在「行財政改革大綱」とその「実施計画」の策定作業を進めておりますが、限られた行政資源を最大限に有効活用し、あわせて創意と工夫により、より高い市民満足度が得られるよう、しっかりと自立した自治体経営を進めてまいります。