9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

これは、市民の方からの提案でもありますが、全国ラジオ体操連盟青山名誉会長は、今年で95年を迎えるラジオ体操は、手軽に始められ、丁寧に取り組めば、3分で全身650前後の筋肉のうち、400の筋肉を刺激することができる。また、効果として、体内年齢が実年齢より20歳若くなるとか、血管年齢も同様で、脳卒中や心臓病のリスクも低くなり、骨密度も高くなると語られております。

笠間市議会 2013-06-04 平成25年第 2回定例会−06月04日-01号

ラジオ体操につきましては、去る5月28日に、主催者であるNHK水戸放送局かんぽ生命NPO法人全国ラジオ体操連盟及び本市を含めた関係機関で第1回目の協議を行い、詳細についての調整を進めているところでございます。  「健康づくり市民大会2013」については、昨年に引き続いての開催となります。

笠間市議会 2013-03-01 平成25年第 1回定例会-03月01日-01号

まず、健康づくりの推進ですが、かねてより申請しておりました夏期巡回ラジオ体操が、株式会社かんぽ生命保険NHK及びNPO法人全国ラジオ体操連盟主催により、8月31日に、笠間芸術森公園会場開催される運びとなりました。当日は、NHKラジオ放送全国に生放送されますので、市民各種団体、企業などに参加を呼びかけ、約4,000人の参加を目標に実施をしてまいりたいと考えております。  

ひたちなか市議会 2010-09-09 平成22年第 3回 9月定例会−09月09日-03号

いずれの場合も主催者かんぽ生命とかNHK全国ラジオ体操連盟から関係者子供から大人までの参加依頼があったそうでございます。夏休みには各地域子ども会ラジオ体操実施しているところがあるようです。たまたま私も参加して驚いたことには、そこの子ども会では小学生たちラジオ体操をできない子供が多かったのであります。

ひたちなか市議会 2010-09-09 平成22年第 3回 9月定例会−09月09日-03号

いずれの場合も主催者かんぽ生命とかNHK全国ラジオ体操連盟から関係者子供から大人までの参加依頼があったそうでございます。夏休みには各地域子ども会ラジオ体操実施しているところがあるようです。たまたま私も参加して驚いたことには、そこの子ども会では小学生たちラジオ体操をできない子供が多かったのであります。

古河市議会 2007-06-11 06月11日-議案上程・説明-01号

次に、3点目といたしまして、夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会を合併2周年記念事業として申請しておりましたが、8月11日午前6時から古河広域中央運動公園陸上競技場メーン会場にいたしまして、日本郵政公社NHK全国ラジオ体操連盟主催、そして古河市、古河教育委員会共催となり、平成19年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会開催されることになりました。 

龍ケ崎市議会 2005-09-02 09月02日-01号

8月27日に,当市をはじめ日本郵政公社日本放送協会全国ラジオ体操連盟共催によります「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が龍ヶ岡公園におきまして開催されました。 台風11号による影響が心配されましたが,当日は台風一過の晴天に恵まれ,早朝にもかかわらず約2,800名の方々がラジオ体操参加され,健康志向の高さに大変驚きました。

龍ケ崎市議会 2005-06-02 06月02日-01号

また,本年8月27日には,当市を初め日本郵政公社日本放送協会全国ラジオ体操連盟共催によります「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が当市龍ヶ岡公園会場開催されることとなりました。 今後,ねんりんピック,ラジオ体操ともに,市民皆様関係機関等のご協力をいただきながら,開催に向けた準備を進めてまいりたいと考えておりますので,議会の皆様のご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。 

  • 1