137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-06-28 06月28日-05号

◆15番(小林均) 単記無記名投票でお願いします。          (「議長」との声あり) ◆2番(坂本和広) 議長、2番。 ○副議長堀籠新一) 坂本和広君。 ◆2番(坂本和広) 記名投票でお願いいたします。 ○副議長堀籠新一) 暫時休憩いたします。                           

二本松市議会 2021-12-22 12月22日-05号

◆17番(野地久夫) 採決については、無記名投票選挙でお願いいたします。 ○議長本多勝実) 暫時休憩いたします。                           (宣告 午後3時24分) ○議長本多勝実) 再開いたします。                           (宣告 午後3時25分) ○議長本多勝実) 議事運営の都合上、暫時休憩いたします。 

相馬市議会 2019-12-05 12月05日-02号

なお、この採決は無記名投票をもって行います。 議場閉鎖を命じます。     (議場閉鎖) ○議長菊地清次君) ただいまの出席議員数は16人であります。 投票用紙を配付いたさせます。     (投票用紙配付) ○議長菊地清次君) 投票用紙配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長菊地清次君) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を改めさせます。     

福島市議会 2019-09-24 令和 元年 9月定例会議−09月24日-06号

幼児教育保育無償化の実施に伴う認可外保育施設等への対応に関することについて」の陳情についての採決は、記名投票で行います。  議場閉鎖を命じます。      【議場閉鎖】 ○議長梅津政則) ただいまの出席議員は34名であります。  投票用紙を配付させます。      【投票用紙配付】 ○議長梅津政則) 投票用紙配付漏れはございませんか。      

福島市議会 2019-09-24 令和元年9月24日議会運営委員会-09月24日-01号

委員会審査において可否同数により、委員長裁決の結果、不採択という状況から、賛否が拮抗しているという判断から、採決方法記名投票を提案いたします。なお、委員長報告が不採択の場合は、可とするほうを諮る原則により、本陳情採択することについて採決を行います。したがいまして、本陳情採択することに賛成の方は白い票を、採択することに反対の方は青い票を投票することとなります。

福島市議会 2019-09-02 令和 元年 9月定例会議−09月02日-目次

…… 298   新庁舎西棟建設調査特別委員会の設置及び委員選任 ………………………………………… 299   福島選挙管理委員及び同補充員選挙 ………………………………………………………… 299   福島地方水道用水供給企業団議会議員選挙 …………………………………………………… 300   定例会議閉会 ………………………………………………………………………………………… 300 記名投票表決態度一覧

本宮市議会 2019-03-26 03月26日-05号

◆18番(国分勝広君) 副市長選任でありますが、この議案市長行政執行前提要件として、施策立案のときなどに内部調整を行う重要な主要公務員選任同意案件でありますので、議決を行う議員のより重要な意思決定を保証するために、議員個々賛否を明らかにしないほうが、より公正な結果が出ると思われますので、会議規則72条の規定による無記名投票による採決をお願いいたします。

白河市議会 2018-02-28 02月28日-01号

〔「記名投票でお願いします」「無記名投票でお願いします」と呼ぶ者あり〕 ○藤田文夫議長 この採決については、記名投票をすべきとの要求と、無記名投票にすべきとの要求が同時にありました。 無記名投票賛成議員起立を求めます。     〔「議事進行」と呼ぶ者あり〕 ○藤田文夫議長 深谷弘議員。     〔深谷弘議員 登壇〕 ◆深谷弘議員 それでは、議事進行の中身を申し上げます。 

本宮市議会 2017-03-17 03月17日-04号

規則の一部改正は、会議における投票用紙について現在、表決選挙記名投票については全て同じ用紙を使用することになっていますが、表決選挙用紙を区別するため記名投票に関する規定の一部を改正するものです。また、委員会記名投票についても、同様の改正を行うものです。 何とぞ趣旨にご賛同賜りまするようお願い申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

福島市議会 2016-12-16 平成28年12月定例会議-12月16日-06号

所得税法第56条の廃止を国に求める意見書提出方についての陳情についての採決は、記名投票で行います。  議場閉鎖を命じます。      【議場閉鎖】 ○議長高木克尚) ただいまの出席議員は34名であります。  投票用紙を配付させます。      【投票用紙配付】 ○議長高木克尚) 投票用紙配付漏れはございませんか。      

福島市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会議−12月01日-目次

…………………………………………… 340   採      決 …………………………………………………………………………………… 341   経済民生常任委員会における所管事務調査の経過並びに結果の報告     梅津政則経済民生常任委員長 ………………………………………………………………… 342   定例会議閉会 ………………………………………………………………………………………… 348 記名投票表決態度一覧

福島市議会 2016-03-24 平成28年 3月定例会議-03月24日-08号

議案第51号福島市副市長定数条例の一部を改正する条例制定の件の採決は、記名投票で行います。  議場閉鎖を命じます。      【議場閉鎖】 ○議長高木克尚) ただいまの出席議員は34名であります。  投票用紙を配付させます。      【投票用紙配付】 ○議長高木克尚) 投票用紙配付漏れはございませんか。      【「なし」と呼ぶ者あり】 ○議長高木克尚) 配付漏れなしと認めます。  

福島市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会議−03月01日-目次

… 508   採      決 …………………………………………………………………………………… 509   追加議案第63号の審議 ……………………………………………………………………………… 509   採      決 …………………………………………………………………………………… 510   定例会議閉会 ………………………………………………………………………………………… 510 記名投票表決態度一覧

相馬市議会 2015-11-30 11月30日-01号

なお、この採決は無記名投票をもって行います。 議場閉鎖を命じます。     (議場閉鎖) ○議長植村恵治君) ただいまの出席議員数は18人であります。 投票用紙を配付いたさせます。     (投票用紙配付) ○議長植村恵治君) 投票用紙配付漏れはありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長植村恵治君) 配付漏れなしと認めます。 投票箱を改めさせます。     

福島市議会 2015-06-15 平成27年 6月定例会議−06月15日-05号

採決方法は、記名投票で行います。  議場閉鎖を命じます。      【議場閉鎖】 ○議長佐藤一好) ただいまの出席議員は37名であります。  投票用紙を配付させます。      【投票用紙配付】 ○議長佐藤一好) 投票用紙配付漏れはございませんか。      【「なし」と呼ぶ者あり】 ○議長佐藤一好) 配付漏れなしと認めます。  投票箱の点検をさせます。      

福島市議会 2015-06-01 平成27年 6月定例会議−06月01日-目次

273   採      決 …………………………………………………………………………………… 273   追加議案第107号の審議 ……………………………………………………………………………… 274   採      決 …………………………………………………………………………………… 274   定例会議閉会 ………………………………………………………………………………………… 276 記名投票表決態度一覧

須賀川市議会 2015-05-25 平成27年  5月 議会運営委員会−05月25日-01号

もう一点は、今言ったように、動議のほうの成立は、第10条で今も2名、こうなっておるんですが、そのほかの、先ほど言いましたように、先決順番を諮ることに対する異議を申し立てているときの人数であるとか、起立表決等に対してただ異議を申し立てて記名投票にしましょうという、そういうときの人数が全部3名となっておりますので、ここのその3名を、このままでよろしければこのままで結構ですし、動議がもともと2名なので、そういうものも