89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

さらに、被害件数及び被害額はどのような経過をたどってきたのか、年代別に示していただくとともに、その対応としてどのような施策を取ってきたのか。そして、被害件数の中で生命などを損なうような被害件数を示してください。 令和4年7月27日正午頃、門田地区においてツキノワグマによると推定される人身死亡事故が発生しました。

塙町議会 2022-03-10 03月10日-03号

郡内の各町村で多発しているグレーチング蓋盗難被害ですが、塙町の被害件数被害金額、今後の対策をお尋ねします。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 状況説明という具体的な内容となりますので、担当課長より詳細については答弁をいたさせます。 ○議長割貝寿一君) まち整備課長。 ◎まち整備課長藤田衛昌君) それでは、まず、町道部分

本宮市議会 2021-12-06 12月06日-03号

県警によりますと、1月から10月の被害件数、金額は、前年同期比で約2倍に増え、被害金額は2,000万円を超えており、架空料金請求詐欺などを含めたなりすまし詐欺全体が減っているのに対し、還付金詐欺は顕著な動きになっています。 電話で指示して振り込ませる犯行が増えていると見られます。70歳以上の振込額が一部制限されるなどしているため、60代が集中的に狙われ、9割超を占めています。

会津若松市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-04号

平成23年度から令和2年度末までに発生した凍霜害や風水害等による農作物や農業用施設等被害件数は29件、被害額は累計約1億5,700万円であります。被害に対する支援といたしましては、災害被害規模が大きく、県補助事業が発動された場合、生産者方々へその活用を周知するとともに、被害農家方々からの要望を把握しながら、営農再開に向けた市独自の対策を講じているところであります。 

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

次に、防犯対策についてでありますが、本市における街頭犯罪発生件数はここ数年着実に減少する一方、なりすまし詐欺被害件数減少傾向には至っておりません。これは、手口の巧妙化はもとより、地域コミュニティー希薄化により、地域社会から孤立した高齢者若年者が巻き込まれる事案が減らないからであります。  

二本松市議会 2020-12-07 12月07日-02号

それで、せんだっての報道によりますと、今年、先月11月末までで、県警で認知した被害件数ですが、総数で121件、認知したもの。それから、被害額は実に2億円を超える、2億792万円にも達しているそうでございます。そのほか警察で認知以外の件数も多々あると思います。ですから、被害額も多分、この2億792万以上に達していると思われます。

白河市議会 2020-09-16 09月16日-03号

特にその中で農地農業用施設等については、被害件数は県内でも最も多かったと聞いており、今年の稲の作付ができるのかと大変心配したところであります。しかし、市当局での迅速な復旧に取り組んでいただき、ほとんどの農地においては稲作が可能になったとお聞きしているところであります。市当局の取組に大変感謝を申し上げます。 そこで、災害復旧について何点かお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 

須賀川市議会 2020-09-16 令和 2年  9月 決算特別委員会−09月16日-01号

地域別被害件数把握はしているかどうかお伺いいたします。 ○委員長大河内和彦) ただいまの再質疑に対し、当局答弁を求めます。 ◎税務課長若林伸治) 総数についての地域別というものは、集計は取ってございませんが、おおむねの部分はございます。  以上でございます。 ◆委員鈴木洋二) おおむねということなので、後ほどで結構なんですが、字、小字ごとに出せるかどうかお伺いいたします。

須賀川市議会 2020-03-05 令和 2年  3月 定例会-03月05日-04号

そこで、台風第19号による大雨市内各所の市道及び準用河川被害が発生しておりましたが、その被害件数についてどのように把握しているかお伺いし、当局答弁を求め、壇上からの質問とさせていただきます。 ○議長五十嵐伸) ただいまの4番 浜尾一美議員質問に対し、当局答弁を求めます。           

須賀川市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 定例会−03月04日-03号

◆14番(佐藤栄久男) 大変な被害件数、被害額に、改めてその甚大さに驚嘆をいたしました。  そこで、農地を含めた農道や水利施設などの農業基盤並びにパイプハウストラクター等農業用施設機械等復旧に対する国、県、市の支援策について伺います。 ◎産業部長鈴木伸生) ただいまの御質問お答えをいたします。  

伊達市議会 2020-02-27 02月27日-01号

商工業につきましては、被害件数146件、被害総額106億2,000万円となっております。 市では、国の支援策である中小企業者を対象としたグループ補助金や、小規模事業者持続化補助金事業者が速やかに申請できるよう、説明会の開催や事務手続等支援を行ってまいりました。 なお、小規模事業者持続化補助金交付決定事業者に対しましては、市独自に奨励金10万円を支給し支援しております。 

棚倉町議会 2019-12-24 12月24日-02号

初めに、被害箇所被害件数、被害総額は。 次に、来春の被害農耕地作付等への対応は。 次に、農地農業施設及び農業機械等改修経費補助率については。 次に、製造業等被害状況は。 次に、避難勧告をした行政区名と避難人員は。 次に、自主防災組織が結成されている行政区では、防災対策避難対応等、有効な組織活動が展開されたのか。 

福島市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会議-12月11日-05号

11月25日時点の水田への土砂流入や畑地の法面崩壊を含む農地全体の被害額は約2億1,900万円、農業用水路を含む農業施設全体の被害額は約2億4,500万円と見込んでおりますが、農地農業施設についての新たな被害報告が寄せられておりますことから、今後さらに被害件数、被害金額ともにふえる見通しとなっております。 ○議長梅津政則) 佐原真紀議員

二本松市議会 2019-12-11 12月11日-04号

次に、復旧の見込みにつきましては、今般の災害激甚災害に指定され、農地被害件数も膨大になっておりますことから、農家皆さんみずからの復旧にあわせ、被害規模の大きい箇所復旧につきましては、建設業者への委託が考えられますが、道路河川に加え、各施設の総合的な復旧が求められておりますので、作付時期までの全被災箇所復旧は厳しい状況であると捉えておりますが、市といたしましては、早期復旧に向け、農家皆さん

いわき市議会 2019-12-10 12月10日-03号

例えば、被害件数50件という情報を出すまでには、相当の情報収集と精査のための時間が必要で、その情報を載せるまでにいったいどうなっているんだという市民の不安と不満が高まってしまいます。しかし、例えば現在、消防が状況把握のため出動中ですとか、あるいは各種報告をもとに災対本部での集計作業を行っておりますといった経過報告がSNS上で随時発信されれば、市民は現状を理解し不安も相当軽減されると思います。