679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

今回のような盛土になる前に、行政指導及び法的根拠による工事差止めを行うべき事案でも、盛土の上に太陽光発電パネルが設置されてしまいFIT事業がスタートすると、今度は財産権という大きな権利によって行政は手を出しづらくなります。一番の懸念材料は、このように権利が発生した後に事業者が倒産しても、裁判の結果が出るまでは手出しもできません。

二本松市議会 2022-09-08 09月08日-02号

1、今回の事故原因被害状況及び復旧状況協定書に基づく行政指導はどうなっているか。協定書環境保全に関する協定書を指しております。 2、施設から流れる水量を受けるための下流水路の断面を拡張し、国道を横断する暗渠の拡張が必要と思われるが市の認識は。 3、これまでの市内太陽光発電施設による事故報告と市の対応はどうであったか。

本宮市議会 2022-06-13 06月13日-03号

今言うように、いろんなことがあったときに共助、共に助け合いましょうとかというのは、何年か前の昔の話みたいに捉えている人もいますし、今、部長がお話しになったごみ出しの話でも、ごみステーションにごみ出さないから町内会抜けるとか、そういうことの発想にならないような行政指導が大事かと思うんですよね。

塙町議会 2022-06-13 06月13日-03号

◆5番(七宮広樹君) 他市町村ではもう既に行政指導見直しが進められていますけれども、塙町では今後どのような道筋で取り組んでいくのかもお尋ねいたします。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 今後の町としての農業振興地域見直しということでありますが、現在のところ、総合的に見直しを行う予定はございません。

二本松市議会 2021-12-14 12月14日-03号

また、代執行については、林地であれば林地開発法にのっとって県からの行政指導をしていただいたり、今回、太陽光とか建築物が伴わない盛土であれば開発許可は必要ないものですから、農地とかというものであれば、基本的には危険性があれば、その業者に対して注意していきたいというふうに思っております。代執行までについてはなかなか法規制もありますので、そういうことができるか研究したいと思っております。 

二本松市議会 2021-06-08 06月08日-03号

限界集落から限界集落となった地域の存続に対しての行政指導あるいは対処方法についてお伺いしたいと思います。 2点目は、行政区長の成り手がなくなった場合には、他地域との集約があるのか、あるいは市はどのようにその点を考えているのかお伺いしたいと思います。 ◎市民部長佐藤吉浩) 議長市民部長。 ○議長本多勝実) 市民部長。 ◎市民部長佐藤吉浩) お答えをいたします。 

棚倉町議会 2021-03-15 03月15日-03号

◆10番(古市泰久) ですから、行政指導によって早急にできるような体制づくりをするということが大事だと言って、それを進めていただきたいと、こう申しているわけです。町長、これをぜひやってください。駄目だったら、これ53もある行政区、20年も30年もかかってしまうんではないでしょうか。そのように提案をいたしたいと思います。 次に、防災マップの改訂を行って、全戸配布とあります。

伊達市議会 2021-03-04 03月04日-04号

ですから、単純に言うと伊達市役所だけで受け入れるというのは、到底無理だということは分かるのですけれども、逆に業務委託的なもので、今いろいろなところに、伊達市としては業務委託という方で雇用の場を提供なさっているとは思うのですけれども、そういうところに優先的に富士通アイソテック株式会社FIT)の退職者の方を採用していただくというような行政指導はできないのでしょうか。 ○議長(高橋一由) 産業部長

郡山市議会 2021-03-04 03月04日-05号

野崎弘志総務部長 損害賠償請求に至った経緯についてでありますが、本市におきましては、2020年7月30日の事故発生からこれまで、最終的に損害賠償を請求する者を特定するため情報収集を行ってまいりましたが、事故から半年以上経過しても、刑事上の責任についての警察の捜査結果や、ガス事業者指導監督する経済産業省及び福島県の行政指導等の結論も出ていない状況であります。 

伊達市議会 2021-03-03 03月03日-03号

私はどうしてもあれな場合は、行政指導が可能な伊達市としての条例の制定も視野に入れていいのではないかなとも思っています。いずれにしましても、伊達市市民主役まちづくり、これからもこの基本理念は変わらないものと思います。健幸都市づくり、安全・安心に暮らせるまちづくり、この基本理念に沿って判断をしていただきたい。大変な課題だと思っています。これからも注視していきたいと思っております。 

本宮市議会 2020-12-04 12月04日-02号

行政手続法にだって、行政指導あくまでも相手方の協力が欲しいっていう、任意の協力があってなるものだというふうにうたっているんだし、そういう中で、県内各地、先ほど言いましたように県内、全国的にそういう状況下にあったときに、本宮市の行政指導っていうのは何だっていうふうに言われかねないと思うんですよね。 だから、その辺はやはりしっかりした横のつながりが欲しいと思うんですが、どうなんでしょうか。

棚倉町議会 2020-09-25 09月25日-03号

行政指導にさらに大きく期待がかかってくるのではないかと思います。今後、より一層の指導助言をお願いいたしまして、以上で私の質問を終えます。 ○議長須藤俊一) 順位7番、3番、割栢義夫議員質問を終わります。 以上で一般質問を終わります。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長須藤俊一) 本日の日程はこれで全て終了しました。 

南相馬市議会 2020-09-09 09月09日-04号

今後のことでございますが、目標としては令和2年度中に福島県からガイドラインが示されますので、これを受けまして要綱などを制定した上で、さらに今議員おただしの特別措置法にある内容ということでございますが、行政指導である助言、または指導あるいは所有者不利益処分となります行政代執行、こういったことも併せて令和3年度中に行っていきたいという状況でございます。 ○議長今村裕君) 5番、大岩常男君。

伊達市議会 2020-09-09 09月09日-03号

◆3番(佐藤栄治) どちらにしましても、古川、これは県の管理でございますから、河川法が優先されるので、県の行政指導に従わないと詳細設計というか高さポイントも合いませんので、県北建設事務所並びに福島土木部のほうとの協議を速やかに行っていただいて、一刻も早く詳細設計を作成して、来年度以降に買収と同時ぐらいに工事に着工していただかないと、東北中央自動車道伊達中央インターチェンジはできたけれども、部長のご

矢祭町議会 2020-03-10 03月10日-02号

ただ、行政がこの商店街に支援するという、行政指導ではやっぱりできない面が、これはやっぱり農業政策と違って、そういうところの経済事情というのは、国の施策も考えながら、町独自の施策というのは商店街だけに今やっておるということは一つの、今、商店街の改修の工事の一部助成は町単独では支援はしていますが、全体から見ると、なかなか行政商店街に対してこうしたほうがいいよとか、こういう指導はできないですから、商店のほうからやっぱり