277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-03-01 03月01日-01号

積込場等への移送や仮置場撤去を行う放射能除染事業に6億6,091万円。放射性物質吸収抑制対策等を行う農業原発事故対策事業に6,254万2,000円。ため池等放射性物質対策事業に6,500万円。広葉樹林再生事業に7,600万円。公的ヤード整備事業に600万円。二本松南地区整備事業に6億9,049万1,000円。ハザードマップ等作成経費に1,256万円。

本宮市議会 2021-03-18 03月18日-05号

条例の一部改正については、3月9日の本会議において、市の組織一部再編に伴い、議案第17号 本宮市放射能除染モニタリングセンター条例を廃止する条例制定についてが可決されたことにより、4月1日の施行に合わせ、常任委員会所管改正を行うものであります。 何とぞご趣旨にご賛同賜りますようお願い申し上げまして、提案理由説明とさせていただきます。

本宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

次に、放射能除染モニタリングセンターより、令和年度予算編成要望に対する回答についての説明がありました。 委員が、ため池除染進捗状況についてただしたのに対し、執行部からは、現在、全38か所中32か所が終了し、残りの箇所も2月中に全て終了する予定であるとの答弁がありました。 以上で生活福祉常任委員会報告といたします。

二本松市議会 2021-03-02 03月02日-01号

積込場への移送や仮置場撤去等放射能除染事業に10億8,535万3,000円。一般放射性物質吸収抑制対策等を行う農業原発事故対策事業に6,075万2,000円。森林経営管理事業に2,836万6,000円。二本松南地区整備事業に3億8,351万5,000円。内水処理対策として小型排水ポンプを導入するなど水防対策経費に3,515万6,000円などを計上いたしました。 

本宮市議会 2020-12-02 12月02日-01号

次に、放射能除染モニタリングセンター所管では、委員原形復旧に関する地権者への説明についてただしたのに対し、執行部からは、地権者への説明は、説明会の開催または各地権者へ個別に説明する方法で行っている。原則は原形復旧となるが、用地返還後の土地利用意向を確認しながら、可能な限り地権者意向に沿った形で原形復旧を進めていくとの答弁がありました。 

二本松市議会 2020-09-17 09月17日-04号

また、市民部所管事項については、放射能除染事業について、決算額で約20億円と当初予算に対して大きく減額となった理由はとの質疑に対し、環境省の中間貯蔵施設への輸送計画年度途中に発表されるため、その計画に合わせて、市の仮置場から積込場への移送計画を立てることから、毎年、執行残となっているとの答弁がありました。 

本宮市議会 2020-09-08 09月08日-03号

財務部長     鈴木弘治君   市民部長     荒川貞伸君  保健福祉部長   坂上清彦君   産業部長     増子宗一君  建設部長     渡辺兼野君   白沢総合支所長  菅野安彦君  会計管理者    菅野秀昭君   教育部長     渡辺裕美君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染

本宮市議会 2020-09-07 09月07日-02号

議長渡辺由紀雄君) 放射能除染モニタリングセンター所長。 ◎放射能除染モニタリングセンター所長佐藤一彦君) ため池除染につきましては、平成30年度から令和年度までの3か年で施工予定でございます。 対象38池のうち、令和年度末、20か所で対策工を完了しているところでございます。また、現在、繰越事業分といたしまして、2か所で施工中でございます。 

本宮市議会 2020-09-02 09月02日-01号

次に、放射能除染モニタリングセンターより説明がありました。 委員が、住宅除染事業に関する輸送完了箇所についてただしたのに対し、執行部からは、直送輸送では、仁井田の瀬戸川と山田、青田の西万風、岩根の北原と上川原の5か所、端末輸送では、仁井田の下ノ原、岩根の五百渕、関下の3か所で輸送が完了しているとの答弁がありました。 以上で、生活福祉常任委員会報告といたします。

本宮市議会 2020-06-10 06月10日-01号

増子宗一君  建設部長     渡辺兼野君   白沢総合支所長  菅野安彦君  会計管理者    菅野秀昭君   教育部長     渡辺裕美君  総務政策部次長総務課長     財務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長市民課長       保健福祉部次長社会福祉課長           遠藤敦子君            辻本弘月君  放射能除染

伊達市議会 2020-06-10 06月10日-04号

放射能除染廃棄物が埋まっているのです、まだ。撤去されていません。そのことについてどのような取組をするのかも聞いておきたいということです。すみませんでした。あれは宝物ではないのだ。 ○議長(高橋一由) 答弁を求めます。 直轄理事。 ◎直轄理事谷米博成) お答えいたします。 除染廃棄物の搬出につきましては、今年度実施する予定となっております。

本宮市議会 2020-03-19 03月19日-05号

渡辺裕美君  総務部次長総務課長       総務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長防災対策課長     保健福祉部次長社会福祉課長           辻本弘月君            遠藤文芳君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染

本宮市議会 2020-03-10 03月10日-04号

渡辺裕美君  総務部次長総務課長       総務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長防災対策課長     保健福祉部次長社会福祉課長           辻本弘月君            遠藤文芳君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染

本宮市議会 2020-03-09 03月09日-03号

渡辺裕美君  総務部次長総務課長       総務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長防災対策課長     保健福祉部次長社会福祉課長           辻本弘月君            遠藤文芳君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染

本宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号

渡辺裕美君  総務部次長総務課長       総務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長防災対策課長     保健福祉部次長社会福祉課長           辻本弘月君            遠藤文芳君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染

二本松市議会 2020-02-28 02月28日-02号

あと2点目として、放射能除染、防災対策重点事業として、ため池等放射性物質対策事業についての、昨年度から始まった対策工進捗状況と、今後の進め方について、お示しください。 ◎保健福祉部長中村哲生) 議長保健福祉部長。 ○議長本多勝実) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長中村哲生) 所管事項にお答えいたします。 

二本松市議会 2020-02-26 02月26日-01号

積み込み場への移送や仮置き場の撤去等放射能除染事業に26億3,188万7,000円。放射性物質吸収抑制対策等を行う農業原発事故対策事業に1億6,899万7,000円。ため池等放射性物質対策事業に11億5,500万円。ふくしま森林再生事業に1億円。道路等側溝堆積物撤去事業に1億6,000万円などを計上いたしました。 

本宮市議会 2019-12-12 12月12日-05号

渡辺裕美君  総務部次長総務課長       総務部次長財政課長           本多光雄君            松野義則君  市民部次長防災対策課長     保健福祉部次長社会福祉課長           辻本弘月君            遠藤文芳君  産業部次長商工観光課長     建設部次長まちづくり推進課長           渡辺清文君            永田達也君  放射能除染