4916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

それでは、次の質問は、2項目の定住促進住宅あだち団地について、3点伺います。 1点目ですが、階ごとの現在の入居率家賃を伺います。 2点目は、階ごと家賃の見直しの考えは。この団地においては、エレベーター等もなく上階になるほど、何事においてもとても困難なリスクが大きいとのことであります。 3点目は、入居率を増やすための施策をどのように考えているか。 3点お伺いいたします。

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

また、団地巡回や修繕、保守管理業務担当などの非正規職員は10名で、担当業務内容や勤務時間に応じて月額給与賃金が15万850円から24万9,300円となっております。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 蛇石郁子議員。    〔6番 蛇石郁子議員 登台〕 ◆蛇石郁子議員 次の質問をします。 最後に、開成山公園等候補者についてお伺いします。 ○塩田義智議長 安藤都市構想部長

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

本市といたしましては、食料安全保障に資するため需要に応じた米生産取組が重要であると考え、今年度新たに220万9,000円の予算により、将来的に需要が見込まれる輸出用米に積極的に取り組む農業者を支援する輸出用米取組拡大支援事業及び大豆栽培において大規模団地化の推進基本技術の励行による生産性向上を緊急的に支援する大規模大豆団地化推進緊急対策事業を実施しており、輸出用米については4経営体で約6ヘクタール

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、西部第一工業団地中心企業誘致が進んでおりますが、それらの事業者方々が、ESG等を含むSDGsに関してどのような取組をしているのかも気になるところであります。 本市としても、郡山市で事業を行う方々が持続可能な形で安定経営していただくことを望んでいると考えますし、そのためにもSDGsに関して後押しとなる取組が必要ではないかと考えます。 

本宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

これは私がなかなか踏み切れないのが悪いのかもしれませんけれども、工業団地開発をして分譲するということに対する私の呪縛といいますか、非常に失敗したときの痛手の大きさというのがありまして、その呪縛からなかなか抜け出せないでいる、財政がひどい状況が非常に長かったというふうなこともあります。 

会津若松市議会 2022-09-26 09月26日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

次に、議案第68号 城前団地更新住宅第4棟新築工事請負契約の締結についてであります。本案について問われましたのは、入札における予定価格算出方法についてであります。これに対し建設部から、基本的に県が公表している積算基準単価や刊行されている物価資料に記載された単価に基づき予定価格を積算した。

矢祭町議会 2022-09-16 09月16日-04号

          令和4年第5回矢祭町議会定例会会議録議事日程(第4号)                    令和4年9月16日(金)午前10時開議    議会関係諸般報告日程第1 決算特別委員会委員長報告日程第2 認定第1号 令和3年度矢祭一般会計歳入歳出決算認定について日程第3 認定第2号 令和3年度矢祭国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について日程第4 認定第3号 令和3年度矢祭工場団地造成事業特別会計歳入歳出決算認定

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

年度郡山市県中都市計画大町土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第139号 令和3年度郡山駐車場事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第140号 令和3年度郡山市県中都市計画郡山西口市街地開発事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第141号 令和3年度郡山総合地方卸売市場特別会計歳入歳出決算認定について      議案第142号 令和3年度郡山工業団地開発事業特別会計歳入歳出決算認定

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

なお、本市といたしましては、需要に応じた米生産取組が重要であると考え、今年度新たに輸出用米取組拡大支援事業及び大規模大豆団地化促進緊急対策事業を220万9,000円の予算により実施しております。 輸出用米につきましては、4経営体が約6ヘクタールを取り組んでおります。また、大豆につきましては、3経営体で約60ヘクタールの団地化を見込んでいるところであります。 以上、答弁といたします。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

隣接公共施設である歴史資料センターまなべこ、多目的広場、旧陸上競技場、少年の家、城前団地建て替え計画などの再編も考えながら事業を進めるべきであり、県立病院跡地利活用基本計画とともに、周辺地域公共施設再編や統廃合、施設整備などの計画が必要不可欠と考えますが、再編計画等はあるのか、認識をお示しください。また、施設再編計画があるのであれば内容をお示しください。