162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

このように、地域特性を生かしながら、福祉や雇用、買物、教育などのそれぞれの地域課題と一体的に公共交通施策検討していくことは重要であると思われますが、このような取組については、各分野における全庁的な検討が必要となるだけでなく、事業を実施する上では、地域受皿協力体制も必要となることから、先進自治体取組事例やそれに対する国・県の支援、そしてこのような取組本市において可能なのかどうかということも含

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

幾ら受皿をつくっても、何をキーワードにどういう展開をしていくのかというのが、なかなか見えづらい。 前々回か前回かお話ししましたけれども、タイニーハウスの話をして、一部の方には共感を得たと思いますけれども、最近は、それがもっとランクが下がって、小屋暮らしというテーマらしいんですね。もうそこまで日本は来ているのかと。 

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

なお、その後の状況を見ますと、また減ったり増えたりということのようでございますが、こうした状況を踏まえまして、本市といたしましては、引き続き本社機能移転受皿となる市内産業団地オフィス等物件情報各種支援制度の収集、提供に努めるとともに、他自治体における優遇措置等事例を調査研究しながら、市外に立地する企業だけではなく首都圏等本社を置き、市内工場等生産拠点を構える企業に対しましても、本社機能

本宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

事例として、若干お話をさせていただきたいと思いますが、商業施設等の立地における整備市民等への対応については、事業者による解決を原則としておりまして、また、民間企業誘致等への対応につきましては、まちづくり協議会事業者計画団体から協議し、地区計画を策定することで、企業受皿づくりを行う手法によって、事業所等が進出しやすい環境を整える取組を行っているということでございます。 

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

協力隊のうち半数ぐらいは定住するんだというような、そういう統計もあるみたいですけれども、協力隊、今、限られたところに行っていますけれど、このフィールド広げていただいて、どんどん矢祭町に呼び込んでいただけるような、インターンとして受け入れる受皿をつくっていただきたいなというふうに思っています。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

次に、地域移行に伴う受皿づくりについてでありますが、部活動地域移行を推進していくためには、質の高い指導者確保会費等保護者負担受皿となる地域団体等有無など、解決すべき課題が多くあると認識しております。本年7月28日に行った第1回検討会において、本市部活動の現状と受皿となり得る団体等状況について説明し、委員の方々に、地域移行に向けた課題と方策について意見をいただいたところであります。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

このツールによる関心や興味の受皿となる事業やフォローの方法、効果的な活用について、今後関係各課と協議し検討してまいります。 2点目の特定検診受診案内や結果票に二次元コードを表示することについては、健診結果に二次元コードを表示または案内チラシを同封することや健診結果相談会活用するなど、自己診断のみではなく、保健師相談事業などと連携することで、高い効果が得られるよう検討してまいります。 

本宮市議会 2022-09-07 09月07日-03号

学校に通っていない子ども活用を促すほか、教員や保護者に知られずに日頃の困り事を打ち明けたい場合の受皿としても運用されるそうです。 支援センターは、既存の教育施設教育支援施設の中に設けることを想定しておりまして、カウンセラーが待機し、画面越し相談に応じるそうです。子どもが希望すれば対面でのやり取りに切り替えるそうです。 本宮市では、こういった情報は入っているのかどうか、お聞きいたします。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

また、隊員の支援については、着任後のミスマッチや孤立を起こさないよう、庁内関係部署連携地域側受皿となる団体等との調整手法等について検討を行うとともに、起業支援補助金制度の創設など、受入れ体制整備に努めてまいりました。さらに、副部長会議における人口減少対策検討においても、人口減少抑制に一定の効果がある事業と捉え、庁内において積極的な活用を進めていくこととしたところであります。

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

意思をお持ちの方がいるのであれば、その手助けや受皿は必要です。しかし、人生の終わりをきっかけとする寄附でありますので、ふるさと納税のように積極的なアピールではなく、配慮が必要となるでしょう。相続、遺言という慎重を要する一面はありますが、市民に比べて圧倒的に専門知識を有する立場である行政という立場を生かして、遺贈寄附受入れ体制整備を進めるべきと考えます。 

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

嶋忠夫学校教育部長 初めに、運動部活動地域移行に向けた方向性についてでありますが、運動部活動地域へ移行することにより、少子化による運動部活動小規模化解消されること、専門指導者指導を受けられること、生徒の多様な体験機会確保できること、教職員の業務の負担が軽減されることなど、多くのメリットがある一方で、質の高い指導者確保会費等保護者負担の増加、受皿となるスポーツ団体有無など、解決

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

本市におきましては、これら相談内容を踏まえ、5歳児発達相談事業による相談機会の拡充、子育て世代包括支援センターや要保護児童対策地域協議会等での家庭に問題を抱えるケースの検討支援、さらには保育所等利用者負担額多子軽減による経済的支援施設整備への支援による教育保育受皿確保等、様々な施策に反映させ、子供を安心して産み・育てることができるよう、子育て家庭支援に努めているところであります。 

塙町議会 2022-06-10 06月10日-02号

この施設に関しての話をさせていただきますと、それは、ご承知のように、子供たちの放課後、その学童保育ですか、これが終了後の受皿としての時間帯を考えますと、昼間は空き部屋になります。この空き部屋ですね、これを高齢者のサロンとして利用していただく。 この前、テレビ見ておったら、全く同じような施設、県内にございます。

会津若松市議会 2022-03-03 03月03日-総括質疑-05号

そういった意味で、今まさしくコロナ禍で働き方が大きく変わっているという中でございますが、しっかりとした受皿は必要なものだと思ってございますし、譲矢議員ご指摘のとおり、時期が来て、ある程度新型コロナウイルス感染症の影響がなくなったときには、様々PR活動には努めていきたいということでございます。 ○議長(清川雅史) 譲矢 隆議員

平田村議会 2022-03-02 03月02日-01号

農地集積を推進するための人・農地プラン実質化は、農業委員会を中心に、須賀川農業普及所JA夢みなみ及び農地中間管理機構連携して、集落話合い運動を進めており、農業をはじめ、地域コミュニティの再生や集落の維持・活性化に貢献する地域貢献型集落営農の育成や新規就農者等を含めた雇用受皿づくりを図るとともに、多様な機関・団体との連携による新たな事業展開地域ぐるみ組織づくりを積極的に推進してまいります。