11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

二本松市議会 2019-12-18 12月18日-06号

また、介護保険制度開始時においては応益負担考えで一律1割負担であったものが、利用者のうち一定以上の所得者は2割負担に引き上げられ、特別養護老人ホーム入所資格をこれまでの要介護1・2から、要介護3以上にしました。 社会保障介護保険部会では、2021年度の第8期介護保険事業支援計画に向けた議論が進んでいます。

郡山市議会 2018-03-07 03月07日-05号

その一方で、要支援者のデイサービス家事支援保険給付対象から市の総合事業に移行し、特別養護老人ホームへの入所資格が要介護3以上とされるなど、サービス面での改悪が連続しています。負担はふえていくが、サービスは受けられないでは、保険制度としての市民の信頼は得られません。市民負担を抑えるため、市は準備基金を活用しアップ額を半分程度に抑えたと説明していますが、全く不十分だと言わざるを得ません。

郡山市議会 2016-09-06 09月06日-02号

既に特別養護老人ホーム入所資格は2015年4月から要介護3以上に限定され、さらに要介護1、2の生活援助福祉用具貸与などを保険給付から除外するサービスの切り捨てが提案されております。この要介護1、2の給付除外の提案が実施されれば、利用者の6割が支給対象から外れるという試算もあります。 また、介護保険料負担の増加も問題となっております。

須賀川市議会 2015-12-14 平成27年 12月 教育福祉常任委員会-12月14日-01号

須賀川雨田字高屋敷地内に整備を進めております幼保連携型の認定こども園である大東こども園平成28年4月1日からの開園を予定しており、設置、名称及び位置、入所資格等の要件整備が必要となるため、新たに条例を制定するものであります。  経過措置として、施行日前、現に須賀川市立大東幼稚園に在園し、大東こども園入園を希望する者にあっては、入園をしたものとみなすこととしております。  

塙町議会 2015-02-26 03月10日-01号

第6条では、入所資格を定め、第10条では、保護者規則で定めるところにより保育料を納付しなければならないとしています。 附則としまして、施行期日平成27年4月1日からとしています。また、現在の塙町保育所設置条例は廃止をいたします。 なお、具体的な保育料の額につきましては規則において定めることとしておりますが、現行保育料を基準として調整を現在しているところでございます。 

須賀川市議会 2014-08-08 平成26年  8月 教育福祉常任委員会−08月08日-01号

入所資格でありますけれども、記載のとおりでありますけれども、2番の小学校1学年から3学年までに在籍する児童でありますけれども、余裕のある施設については現在も小学6年生まで受け入れをしているところであります。  なお、開館日開館時間については、月曜日から金曜日までは授業終了時間から午後6時30分まで、土曜日や学校休校日には午前8時から午後6時30分までとしているところであります。  

郡山市議会 2002-09-11 09月11日-06号

それから、熱海地区幼保一元化は今考えていないというようなことでありますが、要するに専業主婦、あるいは所得等がある場合とか、あるいは、じいちゃんやばあちゃんがいつも家にいるというような場合には、保育所入所資格があっても、なかなか入所できないということになれば、熱海町の石筵とか中山の方から幼稚園に通うわけですよね。熱海では、保育所に入れないわけですから。

福島市議会 2000-03-15 平成12年 3月定例会−03月15日-06号

特別養護老人ホーム入居者自立判定を受けた場合は5年間の経過措置がありますが、3カ月以上入院した場合、入所資格がなくなります。現行福祉を後退させない立場で、市としての対策が必要です。お考えをお聞かせください。  痴呆性老人の在宅の場合、ショートステイを毎月複数週利用しています。国が決めた介護度ごと限度額内で介護計画を立てると、ショートステイが少なくなります。

郡山市議会 1986-09-05 09月05日-03号

しかし、現在極めて急迫した状態で、入所資格も資格ありと認定されながら入所待ちとなっている人だけでも2万人以上いると。ここ4年ほど年に100施設、7,000人のペースで増設しているが、追いつかない。特に、東京、横浜などの大都市部では、入所待ち1年以上、これは厚生省の老人福祉課で申しておったそうでございますが、という狭き門だという。

いわき市議会 1977-03-12 03月12日-03号

このなかでは各施設ごとに受け付け日時等を示し、そしてさらに申し込みに必要な書類等といったものを明記し、かつさらに、この通知のなかでは「52年1月1日付の広報いわきの新年号をごらんください」というように回覧をいたしながら、52年1月1日の広報紙等におきまして「保育所入所申請をどうぞ」ということで、入所資格についてを1ランクから6ランクに分けてわかりやすく示しているわけであります。 

  • 1