9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

7月16日から25日まで、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分科会などが主体となり、交通安全街頭キャンペーン広報車による村内巡視にご協力をいただきました。 また、7月2日には、交通安全関係団体の皆様の日頃の活動成果によりまして、交通事故死者ゼロ2,000日を達成いたしました。

平田村議会 2022-06-08 06月08日-01号

4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会等主体となり、交通安全街頭指導広報車による村内巡視にご協力をいただきました。 なお、本村では平成29年1月以降、村内での交通死亡事故発生はなく、来月7月1日には交通事故死者ゼロ2000日達成を迎えます。今後も引き続き関係機関と連携し、交通事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2021-06-09 06月09日-01号

4月6日から15日まで春の全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会等主体となり、交通安全街頭指導広報車による村内巡視にご協力をいただきました。 なお、本村では平成30年1月以降、村内での死亡事故発生しておりません。今後も引き続き交通事故防止対策を講じてまいります。 次に、国民健康保険関係についてであります。 

平田村議会 2020-06-03 06月03日-01号

4月6日から15日まで春の全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会、蓬田小平分会交通安全母の会が主体となり、1戸1名一朝交通安全街頭指導にご協力をいただきました。 なお、本村では、平成30年1月以降、村内での死亡事故発生しておりません。今後も引き続き、交通事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2019-06-05 06月05日-01号

交通安全対策では、4月6日から12日まで新入学児童園児交通事故防止運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会交通安全母の会が主体となって、1戸1名一朝交通安全街頭指導協力をいただきました。 なお、本村での死亡事故は昨年1月の発生以来、現在まで発生しておりません。今後も引き続き交通事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2018-06-06 06月06日-01号

4月6日から15日まで新入学児童園児全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会交通安全母の会を主体とし、1戸1名一朝交通安全街頭指導にご協力をいただきました。 なお、本村での死亡事故は昨年1月の発生以来、現在まで発生しておりません。今後も引き続き事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2017-06-07 06月07日-01号

次に、交通安全対策についてでありますが、4月6日から15日まで、新入学児童園児全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会交通安全母の会を主体とし、1戸1名一朝交通安全街頭指導にご協力をいただきました。 なお、本村での死亡事故はことし1月の発生以来、現在まで発生しておりません。今後も引き続き事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2016-06-08 06月08日-01号

次に、交通安全対策についてでありますが、4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会、蓬田小平分会交通安全母の会を主体とし、1戸1名一朝交通安全街頭指導にご協力いただきました。 なお、本村での死亡事故はことし1月の発生以来、現在まで発生しておりません。今後も引き続き事故防止対策を講じてまいります。 

平田村議会 2015-06-10 06月10日-01号

4月6日から12日まで、新入学児童園児全国交通安全運動が展開され、本村でも交通安全協会蓬田小平分会交通安全母の会を主体とし、1戸1名1朝の交通安全街頭指導にご協力をいただきました。なお、本村での死亡事故は、一昨年の10月以来現在まで発生しておりませんが、今後も引き続き事故防止対策を講じてまいります。  また、5月29日には、村民憲章推進協議会防犯協会の総会を開催しました。

  • 1