953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第4号12月15日)

委員会では、オンライン会議を導入することの必要性は認識しているものの、スムーズな委員会運営のためには、接続確実性やある程度の経験が必要だという意見があり、手順書などを作成して、試行してみるということになりました。  また、決算特別委員会常任委員会化について議論いたしました。  決算審査の基本的な考え方を確認し、他市議会の状況も勘案しながら、委員会のあり方について議論をいたしました。  

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

子育て支援就学前の教育保育小中学校教育児童センター等教育委員会が一元的に所管することで、これまで以上に質の高い幼児教育集団保育の実施、幼児教育小学校教育との円滑な接続、小学校児童センター連携強化育児で困難を抱える家庭への相談体制強化充実を図ってまいります。  次に、中央公園の「こども公園」化及び教育会館への屋内遊戯場整備について申し上げます。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

みんな何にもすることがないと、こういうような状況を、地域の中のお声を聞きますので、運転免許返納がしやすい公共交通を構築すべく、また新幹線、地元鉄道など接続を考えた公共交通を構築するため、先進地区を参考に住みやすい越前市を公共交通観点から検討していただくことをお願いしますが、市の見解を再度お尋ねいたします。 ○議長(吉田啓三君) 西野企画部長

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

この新中学校教育については、中高の連携により、学習面では中学3年次の数学と英語を想定しておりますけど、高校教員によるアシスト授業を実施して高校学習への円滑な接続を図るとともに、高校探究学習に触れることで、中学生の探究スキルを向上させ、学習の深化を図っていくほか、キャリア教育にも力を入れ、大学や研究機関、民間の方々など外部人材による出前授業などを実施し、生徒主体学習を進めていくことを検討しています

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

昨年の7月でございますが、池の水の安定した水量を確保するため、地下水をくみ上げる揚水ポンプ接続してあります揚水管、この管の洗浄を行いました。また、昨年8月には、池の中の水流を促すため4基の水中ポンプの更新を行ったところでございます。今年の4月には、池の水を抜いた上で高圧洗浄機による清掃を実施するとともに、水を循環させるための循環ポンプの修繕やろ過水槽内のろ材の交換を行いました。

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

そのほとんどが福井駅からの二次交通で行けるという利便性のよさはありますが,運行会社複数社にまたがっていることから,その接続利便性向上も図っていかなければなりません。 そのため,観光型MaaSの導入が待たれるところではありますが,これが実現したとしても,これを利用するためには,スマホやパソコンが必要になるのではないでしょうか。社会がデジタル化していく中で,高齢者はどんどん取り残されていきます。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

現在,小学校体育館において多目的トイレ整備可能なスペースの有無,体育館入り口からトイレまでの動線の確保,下水道への接続方法など設置に向けた調査を行っており,この結果に基づき,来年度以降整備を行ってまいります。 (建設部長 増永孝三君 登壇) ◎建設部長増永孝三君) 現在のハザードマップ市民の評判と,市民にうまく活用していただくための方策についてお答えします。 

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

本市での教育コンピューター整備無線LAN整備インターネット接続率等整備計画で示された数値目標に対する現状と,今年度末での達成予測はどのようにお考えでしょうか。 また,新学習指導要領ではICTを活用した学習活動充実が明記されておりますが,活用についてはどのように考えておられるのか,御所見をお伺いします。 

小浜市議会 2022-03-22 03月22日-05号

担当課へのヒアリングおよび管外行政視察を踏まえ、具体的な調査研究に先立ち課題の整理を行ったところ、一つ、都市計画策定に係る手法について、二つ、開発方針開発手順策定に係る手法について、三つ、開発に伴う治水について、四つ、新たな開発地域中心市街地との連携接続について、以上4点を課題として捉え、これらの課題について自由討議を実施し、委員会としての意見の取りまとめを行いました。 

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

すでにちょっと御説明もさせていただいておりますが、例えば市民税務課とすこやかの窓口とを常時結ぶことで、ズームルームズ、ああいったことで仮想の窓口ですとか相談体制の構築、また各地区まちづくり会館等との接続によりますコミュニケーションの増進ですとか出張窓口ですとか、それこそ公民館業務ですとか、そういったことにどんどんつつなげていきたいというふうに思います。  

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

個人番号利用事務などの機密性の高い情報を扱うマイナンバー利用事務系と,財務会計文書管理グループウエアなどの情報を扱いますLGWAN接続系,そしてホームページやインターネットメールを扱うインターネット接続系の3つの層に分離・分割し,外部からのサイバー攻撃やコンピューターウイルスなどから情報資産を保護いたします。 

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 1日)

今、市民課窓口すこやか窓口にそれぞれズームルームズを導入することで相談窓口の常時接続によるワンストップ化を実現いたします。また、ズームミーティングライセンスを10アカウント取得いたします。これにより、常時300人規模のズームミーティングが同時に実施できる体制を取りたいと思っています。  これらにあわせて、庁内の内線固定電話を全廃いたします。

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

都市計画道路高木市場線から芦原街道接続する都市計画道路高木灯明寺線についてお聞きします。 この路線については,私をはじめ,他の議員の質問の答弁でも,通称フェニックス通り芦原街道を結ぶ重要な路線で,福井都市計画マスタープランにおいても幹線道路を補完する補助幹線道路に位置づけられていると毎回言われています。 

小浜市議会 2022-02-21 02月21日-01号

今後は、学習効果をさらに高めていくために、学習用タブレット持ち帰り学習にも積極的に取り組み、学校と各家庭オンライン接続した効果的な学習研究していくことで、子供たちが新しい時代を生き抜くために必要な資質能力を着実に育んでいけるよう取り組んでまいります。 次に、四つ目の柱の「新型コロナウイルス感染症対策/防止と支援」から、新型コロナウイルス感染症対策について申し上げます。 

越前市議会 2022-02-18 02月18日-01号

就学教育については、多様化する幼児教育保育のニーズに対し適切かつ柔軟に対応し、地域の実情に応じながら、小学校への円滑な接続を図るように、今後も就学教育保育に取り組んでまいります。 義務教育については、新しい時代を生きる子供たちが自分で課題を見つけてその解決策を見いだす力を身につけること、そして激しい変化に適応するための資質能力をどのようにして身につけていくかが鍵となります。