2638件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

この問題は、これまで何度となく指摘していますので、詳しくは述べませんが、国保制度社会保障としてのセーフティネット機能を担っていることから、国や都道府県、さらに市町村も所得分配機能を果たすために財政負担するという合理性があること、国が国保会計財政支援を続けるのは社会保障制度として当然のことだし、まずは、これまで削減してきた国の負担を元に戻し、さらなる国の負担が必要だし、地方自治体も独自の支援をしなければ

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

貧困率は、収入などから税金社会保障などを引いた等価可処分所得ですか、つまり、収入、もらったお金から必要な税金を引いて、自分で使えるお金ですね、その使えるお金の半分、半分、中央値、の半分未満しかない人の割合のことでありまして、等価可処分所得以下、その中央値は、年間大体245万円だと、これ2015年ですからちょっと古いんですけれど。

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

この制度により、返還負担がなくなるだけでなく、支援を受けた額の所得税が非課税になります。  一方で、企業も若手の人材の採用がしやすくなるメリットがあると同時に、損金算入ができ、法人税の減額も見込まれます。  奨学金代理返還制度は、奨学金の返済に悩む若者の支援人材不足に悩む地元企業支援、そして、地域活性化にもつながる制度であると思います。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

儲かる農業体験モデル事業を実施し、農業者所得向上を図ってまいります。  さらに、九頭竜川勝山あゆの魅力と地域ブランドであることを市民に周知し、知名度を高めるため、市内の全小中学校の学校給食九頭竜川勝山あゆを提供。勝山淡水漁業生産組合で養殖している清流サーモン、仮称ですが、清流サーモン勝山市の新規特産品とすることなどにより、内水面漁業の推進と地域経済活性化を図ります。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

貧困線、これは可処分所得中央値の半分ということですが、これを下回る収入しか得られてない層がだんだんと増えている。G7の中でワースト2位となっています。  6人に1人が貧困の状況に陥っており、子どもの貧困率は1991年には12.8%だったのが、2018年には14%、増えていっているわけです。

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

年金生活者や低所得者の高齢者にとって負担が大き過ぎるために、経済的負担を軽減することが求められている。 昨年の12月議会かな、もうちょっと後か忘れましたけど、市長は加齢性の難聴に伴いまして、高齢者の方々の様々な問題は理解していると。補聴器購入支援については県内でも例がないと。全国でも実施している自治体も少ないと言ってましたけれども、だんだん増えてきました。

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

一方、実質賃金はこの25年間減り続け、所得格差が拡大し、富裕層は富む一方で貧困層はますます困窮しその数も増え、所得格差による負の連鎖が続き、市民生活の底上げが求められております。 また、近年は異常気象により各地で豪雨災害が発生し、甚大な被害をもたらしております。県内でも8月の大雨により嶺北嶺南を結ぶ交通の大動脈が分断されてしまいました。

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

◆(三田村輝士君) そうしますと、令和4年度の住民税非課税世帯というのは令和3年の収入所得に対して非課税となるわけですよね。今回は、1月から12月の間上記同等とみなすと、1か月を12倍するということですが、令和5年度の非課税となる世帯と今この急変世帯として説明をいただいた1か月分を12倍して同等との違いはどういう違いがありますか。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 出口市民福祉部長

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

また,地域間の財源偏在性是正に向けては,偏在性の小さい所得税,消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど,より抜本的な改善を行うこと。4 引き続きの新型コロナウイルス感染症対策として,ワクチン接種体制確保感染症対応業務に限定しない,より全体的な保健所体制機能強化,その他の新型コロナウイルス対応事業地域経済活性化まで踏まえ,十分な財源措置を図ること。

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

◆(安立里美君) ぜひ、次の計画のときにはしっかりと考えていただきたいなと思うのですけれども、国の方針に従ってということなんですけれど、越前市では介護2から5の認定を受けている本人非課税でなければいけないということで、本人非課税というと、年金生活をされて老老介護をされている中には、介護している方は本当に低所得者なんだけれども介護されている方の年金生活しているという老人家庭があります、老老介護

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

このサイトは,生産者新規販路開拓による所得向上ファンづくりを目的として昨年9月にスタートし,1年がたちました。現状はいかがでしょうか。生産者の顔や思いが分かるように写真や文章で工夫されていて,とても魅力的なサイトになっておりますが,現在の販売者数商品数購入件数をそれぞれ教えてください。 売上高はどれぐらいでしょうか。特に人気の商品はどのようなものでしょうか。閲覧者数はどれくらいでしょうか。

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

企業誘致に関わる市の関わりでありますが、地元調整戸別訪問、そして土地改良区等の関係団体との調整、そのほかに農産法農村産業法に基づく導入実施計画策定による所得税の軽減、また今ほど議員御質問の農振除外等の手続、そういったことを県と調整して、開発がスムーズに進むよう関わっておりまして、このプロジェクトに市としては関わって進めているというところでございます。 ○議長吉田啓三君) 川崎悟司君。

勝山市議会 2022-09-01 令和 4年 9月意見書第1号

また、地域間の財源偏在性是正に向けては、偏在性の小さい所得税・消費税対象国税から地方税への税源移譲を行うなど、より抜本的な改善を行うこと。 4. 引き続き新型コロナウイルス感染症対策として、ワクチン接種体制確保感染症対応業務のみに限定しない、より全体的な保健所体制機能強化、その他の新型コロナウイルス対応事業、また地域経済活性化まで踏まえ、十分な財源措置を図ること。

福井市議会 2022-06-23 06月23日-05号

そもそも日本の食料自給率が低いのは,農家経営への支援金先進国でもっとも弱く,米を作って飯が食えないと言われるほど農業所得が低いことを放置したまま,安い農産物を世界から輸入し続けているところに問題があります。農業は一度潰れたら土づくりからやり直さねばならず,簡単に再生できる産業ではありません。だからこそ支援金で守る必要があるのです。