272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

それぞれの事業所におきまして、越前指物の技術を応用した現代に合ったデザイン性のある商品も製作されており、東京代官山での展示会を行うなど、新たな販路開拓に向けて取組を進めているところでございます。 ○議長(吉田啓三君) 桶谷耕一議員。 ◆(桶谷耕一君) これらの産地の強み、弱み、脅威を分析していただいて、今後どのように展開していけばいいのか、越前市の役割についてお伺いをいたします。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

新聞報道によれば,Bリーグなどのプロスポーツで60日ほど,コンベンションや展示会で90日,そしてアマチュアや学生スポーツ地域利用で200日と,半分以上を市民的な利用で考えているとのことでした。これは,民間側運営費に対して相当額を県や市に支援してもらいたいと考えているということではないのですか。こういう報道について,どうお感じなのか,お答えください。

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

本市からの受託研究である,福井における繊維産業魅力発信のための施策に関する調査研究報告書にも記載されておりましたが,各事業所が営業や展示会への出展製品パンフレットやホームページ,SNSを活用しているところもありますが,ECプラットフォームを運用することで,登録事業者にどのような効果をもたらすのか,お伺いします。 

越前市議会 2022-02-25 02月28日-04号

産業環境部理事諸山陽一君) 新年度の産業支援事業としましては、アフターコロナ経済対策事業をはじめ産業人材育成事業展示会等出展支援事業、新事業チャレンジ支援事業企業誘致事業中小企業融資事業小規模事業者経営支援事業などを引き続き行ってまいります。 また、デジタル化の急激な進展とともに、様々な分野でデジタルトランスフォーメーション、DX推進が求められております。

福井市議会 2022-02-18 02月18日-01号

また,県,市,商工会議所から成る県都にぎわい創生協議会において,まちなかスポーツ競技芸術文化活動イベント展示会など多目的利用できるアリーナ機能必要性などが提案されており,これらの事業を盛り込んだグランドデザインを今年夏頃までに策定してまいります。本市としましても,グランドデザインを踏まえつつ官民一体となったまちづくりに積極的に取り組んでまいります。 

福井市議会 2021-11-29 11月29日-01号

福井駅前電車通り北地A街区にできる高層ホテルには,展示会などにも使える1,000人規模の大きなカンファレンスホールも備えられる予定です。にもかかわらず,先日15日,JR福井周辺まちづくりを話し合う協議会から提案された,コンサート展示会などを開催できる5,000人規模アリーナ福井周辺に建設する計画に対し,東村市長も了承したと報道されました。

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

ここで、その展示会に当たっての当事者のヨアンナ・ココッチさんの要望書というか、手紙が来ているんですけれども、少し読ませていただきます。 「今回の展覧会の主たる目的は、越前和紙歴史文化、自然といったより幅広い文脈で紹介することです。取り上げる知識の分野展示空間そのものの広範囲という理由で、この展覧会はこの種のものとしてはポーランドで初めての展覧会となります。

勝山市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

一方で、平泉寺の子供たちの調べた歴史発表記事知事賞をいただいたり、ハイパースタジオさんによる越前大仏でのプロモーションビデオが、プロモーションビデオの正確にはすいません、画像でございましたが、全国で佳作入選いたしまして、各都市圏での展示会出展されることとなったりと、出せば目を引くコンテンツが勝山には多数存在します。  

越前市議会 2021-06-11 06月11日-01号

かこさとしふるさと絵本館「らく」については、かこ氏の作品テーマの一つである自然を取り上げ、6月21日まで山を、6月25日からは太陽をテーマにした展示会開催します。 また、8月28日、29日には市文化センターメイン会場として第17回全国紙芝居まつり越前市大会を実行委員会との共催で開催し、紙芝居を通じた読書推進読書まち越前市をアピールしてまいります。 

小浜市議会 2021-03-16 03月16日-03号

さらに、ウィズコロナを見据えまして、市内の観光飲食業者等が自らの創意工夫で行う新しい生活様式に対応したマルシェやバル、音楽イベントなどの実施につながる費用を支援いたします未来の小浜につなぐまちづくり推進事業日本遺産北前船食文化テーマとした文化財展示会開催や、ユニークベニューとして重要文化財寺院での音楽イベント開催する、おばまだからできること。

大野市議会 2021-03-08 03月08日-代表質問、一般質問-02号

今月22日には結とぴあで産直の会会員を対象にこれまでの商品づくり商品開発の成果を確認し合う商品展示会開催予定しています。 4月2日、6日には実際の売り場において、商品の一連の出荷行程を確認する出荷陳列練習会予定されているなど、会員が生産する地場産品土産品など豊富な商品でお客さまを迎えられますよう、本番に向け万全の準備が進められています。 

勝山市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会(第3号 3月 4日)

また、長尾山の公園の恐竜の頭に似ているという新聞報道がございましたが、これもまさしくアートだと思いますので、こういった恐竜まちづくりを進めている実態、それをさらに、これを芸術文化も含めてものづくりに発展していくことを通して、そういった展示会をしたり、あるいはそれぞれ人との交流といいましょうか、外の人との交流、お見えになる方々との交流を通して人と人の交流の輪が広がって、それがひいては勝山市での滞在時間