619件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

救急隊を待てない、保護者と連絡が取れないなど、最後の砦は教員になります。どこにその児童のエピペンがあるのか、それこそ瞬時の判断でエピペンが使用されなくてはなりません。 この点、学校の対応はどうなっておりますか。エピペン注射の練習もされているとは思いますけれども、その点についてもお伺いをさせていただけたらと思います。片山教育部長、お願いします。     

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

私が一番心配していたのは,四国中央市の工業用水の水は,他のタオルとか繊維とか,そういうところの工水需要と製紙,紙をすく,抄紙の水の量とは桁が違うんです。工水が足らないから新居浜へ応援してくれというてもこれは無理な話なんです。 後で西条新居浜の市長には,知事がせっかくああ言うてくれたけど,四国中央市の場合は工水に関しては協力し合うという体制になってないけん,あまり気にせえでもええと。

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

自治体財政はどこも厳しく、人口減少により公共施設の利用需要も減っていくため、国は全国の自治体に対し、公共施設等の全体を把握し、長期的視点に立ってその総合的かつ計画的な管理を行うための公共施設等総合管理計画策定を求め、これは平成26年、さらに個別施設ごとの具体的な対応方針を定めるよう求めていました。  

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

水道事業現状といたしましては、収支状況起業債残高の割合など、現時点における財政面においては特に問題ありませんが、近年、人口減少節水型社会への移行により給水収益は年々減少する一方、高度経済成長期に創設された水道施設老朽化が進行し、更新需要が増大していく中で、今後、財政収支の悪化により、ますます事業経営は難しくなるものと見込んでおります。 

四国中央市議会 2022-03-09 03月09日-03号

この会議は,宇摩圏域の将来の医療需要を見据えた適正な医療提供体制確保を目的に,地域医療構想策定と実現に向け,関係者との協議調整を行う場となっております。 その委員には,医師会歯科医師会薬剤師会や看護,介護関連団体代表者のほか,医療機関からは四国中央病院HITO病院長谷川病院代表者,そして本市から福祉部長市民部長,県から保健所長の13名が選任されております。

愛南町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 8日)

その時点でそれぞれの施設方向性は取りまとめている状況ではございますが、その後、いろいろな状況変化等によりまして、また行政需要ニーズ等も踏まえまして、個別施設計画の改定につきましては、毎年度行ってまいりたいというふうに考えております。  個別計画更新を踏まえまして、そういった情報につきましては全員協議会の中で報告をさして、情報共有を図ってまいりたいというふうに考えております。  以上です。

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

救急搬送の活躍において、迅速な救急搬送はより多くの人々の生命を救うために不可欠であります。特に愛南町の場合、三次救急医療を担っている病院が残念ながらありません。  そこで、救急搬送現状についてお伺いいたします。  1、愛救県民運動の取組についてお聞かせください。  2、救急隊の現場対応についてお聞かせください。  3、南海トラフ地震台風等災害時の緊急搬送対策についてお聞かせください。

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

産業経済部長楠憲雄君) 近年の米価下落の原因につきましては、主食用米の1人当たりの消費量人口減少等により需要減少していることに加えまして、新型コロナウイルス感染症影響により外食産業等での需要減少したことによるものでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 佐々木宣夫君。

四国中央市議会 2021-09-28 09月28日-05号

その結果,1つ目として,2025年度中に予定どおり中核病院を開院していただき,なおかつ診療科目調整いただきたいこと,2つ目として,NICU新生児集中治療室の病床を設置し,周産期医療を充実していただきたいこと,3つ目として,精神科病棟を再開していただきたいこと,4つ目としては,精神科救急医療及び災害拠点精神病院宇摩圏域にも整備し,充実を図っていただきたいこと,以上4点を要望いたしました。 

四国中央市議会 2021-09-15 09月15日-03号

また,こうした市内医療体制の課題については,愛媛県地域医療構想において,他の地域医療機関との機能分化及び連携を図ることにより,広域救急連携など医療圏域を越えた連携による補完がされ,本市医療需要対応できる調整が行われるものと認識しております。 小児医療は,西条を入れまして救急小児医療のネットワークをつくっていただいております。

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

市営住宅の今後の見通しについては、人口の動態の分析から将来における公営住宅需要減少が予測されていますが、一定のニーズは存在しているところでございます。 今後は市営住宅を新たに増やすのではなく、計画的な用途廃止や集約を検討し、入居者ニーズを考慮した建替え等を行っていく必要があると考えており、現在では川内公営住宅建替えを実施中で、車椅子対応部屋単身用部屋を計画しております。 

伊予市議会 2021-06-16 06月16日-04号

昨年2月頃からの新型コロナウイルス感染症感染拡大によりまして、県境をまたぐ移動に大きな制限がかけられて以降、国内外の観光需要は大きく減少し、観光産業は極めて大きな打撃を受けております。本市におきましても、交流人口が激減したことにより、飲食業また宿泊業、タクシー・バス運行業など、様々な分野で深刻な影響が生じているのが現状でもございます。 

四国中央市議会 2021-06-16 06月16日-03号

そして,コロナ後の生活様式や今後の需要がどうなるのか見えない状態でもあります。そういった環境変化対応して新しい事業へとシフトをしなくてはならない企業も出てくると思います。 先日,事業転換を検討している中小企業社長と話をさせてもらいました。社長からは,マッチングを相談できるような組織はあるのか,事業転換に対して補助金は出るのかなどの質問が飛び出し,待ったなしの状態になっています。 

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

門田さん、ここは救急車も入りません。最近では介護で通われる人も多く、自宅まで介護の車が入れないのでそれは大変です。門田さん、壁に当たってはいけないとのことで、道路にペットボトルが並んでいるんですが、どうにかならないでしょうか、狭い道で御苦労される地域の方からの声です。建築後退用地に植木や石など、障害物を置いているところをよく見かけます。

愛南町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第1日 6月11日)

特に救急医療につきましては、愛南町内で対応できない場合、一刻も早く搬送して大切な命を守らなければなりません。  そこで、救急概況と今後の対策についてお伺いをいたします。  質問1、昨年1年間の救急搬送現状(特に管外への搬送件数搬送時間、二次救急及び三次救急件数等)について、具体的にお聞かせください。  

愛南町議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第2日 3月19日)

災害時や救急対応など、大きな効果が期待されます。町長は一石十鳥の効果があると言われますが、高速道路ストロー効果通勤買物客などが大きい町に吸い出されるストロー現象の発生により、高速道路過疎と言われる現象が起きた町も多くあります。このストロー現象はこれからの問題ではなく、現在の愛南町でも起こってきています。  

宇和島市議会 2021-03-11 03月11日-04号

◆5番議員(山瀬忠弘君) 例えば、島嶼部における救急搬送においては、消防団員は発熱、腹痛、けがなどと、どのような方でも搬送しなければなりません。搬送時におけるコロナ対策についてお伺いいたします。山下危機管理課長の答弁を求めます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 山下危機管理課長。 ◎危機管理課長山下真嗣君) お答えいたします。